地球の中華そば

地球の中華そば

ラーメン
中区(桜木町・中華街)
伊勢佐木長者町

『地球の中華そば』の店舗情報

よみがな ほしのちゅうかそば
都道府県 神奈川県
エリア 中区(桜木町・中華街)
伊勢佐木長者町
時間(分) 5
距離(m) 429
カテゴリ 塩ラーメン
郵便番号 231-0033
住所 横浜市中区長者町2-5-4夕陽丘ニュースカイマンション 101
電話番号 045-319-4248
お店Web http://ameblo.jp/hoshino-chuukasoba/
休業日 月曜日
平日営業 11:30 - 21:00
土曜営業 11:30 - 21:00
休日営業 11:30 - 21:00
ランチ 1,000円以下
利用目的 一人ご飯
ランチ営業 あり

『地球の中華そば』を予約する

【一休レストラン】でネット予約


【 ヒトサラ 】でネット予約


【Yahoo!ロコ】でネット予約

『地球の中華そば』に投稿された写真

yasuyama
9年前

極選担々そば。156、★★★★★。鶏・牛・豚などの動物系中心の白湯スープに、まろやかな甘みのある芝麻醬とピリッと辛い辣油と胡椒が効いている。ザクッとした細麺も良い。旨い!

shint
8年前

塩かけそばー初夏のトマト味ー 具はトマト味のペーストのみ。混ぜないと塩ラーメンだけど、ペーストをまぜるとミネストローネのスープに大変身!おいしい!

yasuyama
9年前

背脂煮干しそば(醤油)。381、★★★★☆。豚をメインに鶏を合わせたスープは、煮干しの風味は控えめながら程良くビター。もっちりした麺を噛みしめる幸せ。旨かった。

yasuyama
9年前

地球の塩そば。432、★★★★★。浅利・牡蠣・昆布の出汁に、まろやかな塩ダレ。じんわり旨いね〜。しっとりとした低加水の細ストレート麺とも良く合っている。

isologue
9年前

長者町に現れた新星。 「ほしのちゅうかそば」と読みます。 牡蠣など貝系も使った塩スープ、陸(岩塩)3:海7の割合だから「地球の」という。うまかった。

msht_01
5年前

醤油そば。タレを変えたとのこと。美味い店の特徴は進化し続けることだと思う。それが結果として「変わらず美味い」という感想になるのだけれど。

msht_01
9年前

地鶏と河豚の福そば(醤油)。『極・中華そばの日』今日のみの限定メニュー。麺とスープのバランスが良く、まさに極(プレミアム)な美味さ。

msht_01
9年前

100%ロックSOBA(塩)。極・中華そばの日第5回の限定メニュー。青森シャモロックの丸鶏とガラ+水のみでとったスープ。絶妙。

msht_01
7年前

特製醤油そば。全ての具材が丁寧に味付けされた上でどれが突出する訳でもなく優しく調和しているのがすごい。美味い。

shint
9年前

坦々麺 白湯ベースでクリーミーな感じ。そんなに辛くないから、おいしく楽しめておいしい!今度は清湯ベースにチャレンジだな。

『地球の中華そば』に関するまとめ記事

ページTOPへ