よみがな | ほしのちゅうかそば |
---|---|
都道府県 | 神奈川県 |
エリア | 中区(桜木町・中華街) |
駅 | 伊勢佐木長者町 |
時間(分) | 5 |
距離(m) | 429 |
カテゴリ | 塩ラーメン |
郵便番号 | 231-0033 |
住所 | 横浜市中区長者町2-5-4夕陽丘ニュースカイマンション 101 |
電話番号 | 045-319-4248 |
お店Web | http://ameblo.jp/hoshino-chuukasoba/ |
休業日 | 月曜日 |
平日営業 | 11:30 - 21:00 |
土曜営業 | 11:30 - 21:00 |
休日営業 | 11:30 - 21:00 |
ランチ | 1,000円以下 |
利用目的 | 一人ご飯 |
ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
地球の中華そば@伊勢佐木長者町にて、ラーメンwalker神奈川 2020限定麺 支那そばやリスペクト 塩らぁ麺。 整理券なしでも無事いただけました😊 支那そばや愛♥をカタチにしたらこうなった的一杯。厳選素材によるスープ、塩ダレにシルキーな自家製麺が輝くよう💎 つくづく食べれて良かったと思う傑作😋
地球の中華そば@伊勢佐木長者町にて信州フランス鴨そば(白醤油)と味噌茶碗カレー。 5周年を祝う一杯は天国屋提供の信州フランス鴨と水のスープ。白醤油と濃口醤油から、鴨には珍しい白醤油をチョイス。上品な旨みがストレートに味わえ、しなやか麺とも相性よし。竹末東京Pの牛チャー、大公の焼き味噌カレーも👍
地球の中華そば@伊勢佐木長者町にて、海老ワンタン塩(細麺)。 1/21をもって伊勢佐木長者町での営業を終了し金沢文庫に移転とのことで、かなり久し振りの訪問。 厳選素材で丁寧に作られた一杯は、トマトペーストとクレソンが彩り&味わいの個性的なアクセント。やっぱりこの塩は名作だなぁとしみじみ…
地球の中華そば@伊勢佐木長者町にて、鮎魚醤の煮干白中華そば@リッチモンド3番街+白和え玉+グラスビール。 2番街に負けじと煮干を利かせたスープは、鮎魚醤の上品な旨みの出汁感に溢れ、地球中ならではの仕上がり。パツン麺に分厚い出汁豚も相性よし。白和え玉はパンチあり、出汁玉子投入で旨々完食😋
塩ラーメンが推しだったみたいですが チャーシュー白湯そばを注文 チャーシューも美味しくスープも🙆🏻♂️ 麺は選べるみたいでちぢれ系をチョイス オプションの選択があるから 次回は別でと思うが 関西からラーメン食べるだけに来てもなぁ 近くに来たらまた来るかと思います😋
地球の中華そば@伊勢佐木長者町にて、限定のアゴ出汁そば。 店内に入るとアゴ出汁の香り充満😍 ホシチューさんでは珍しい煮干し100%スープ。酸味も感じる醤油にアゴ出汁の少しビターな旨味が現れ、柚子片がふわりと香る優しい仕様。しっかり手揉みされた縮れ麺も旨し。いただいてほっこりと帰路へ。
海老薫る塩つけそば 久しぶりに地球の中華そばさんへ。 いつもなら行列でお店に入るのも一苦労なのに、すんなり着座。 飲食店はホントに大変だと思う。 海老🦐薫る旨味たっぷりな塩スープ。 喉越しサイコーの麺。 組み合わせバッチリ👍
地球の中華そば ワンタン なかなかインパクトのある店名で期待して行きましたが、期待を裏切らないお味。麺やスープは当然ですが、ワンタン、チャーシュー、シナチクまで店主の方のこだわりが感じられるラーメンでした(^o^)♫
やっと、やっと! 結構飲んだが、二日酔いも無く行けました! 「地球の中華そば」さん 塩・醤油・白湯の3種類 初。 食券機左上ポチッと。 「海老ワンタン煮玉子塩そば(ワンタン2個)」気持ちぐらい優しくあっさり! 塩も醤油も同じぐらい出るそうです。 醤油ラーメンも1/3頂きましたが!どちらも好み!