| 住所 | 東京都千代田区九段南4-2-4 |
|---|---|
| 電話番号 | 0 |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
【今日のランチ】 「魚よし@九段南四丁目二七通り」で「銀鮭弁当」800円也。すっかり秋めいております今日は、毎度「筋子&明太子おにぎり」で世話になっている「魚よし」さんの「お弁当」にしてみた。甘塩の「銀鮭」が美味そうで前から目を付けていたんですよ。ただ、お値段が良い。店のショウウインドウでは一切れ400円で売られている。しかも見るからに美味そう。で結果的に「美味かった」。コレは「鮭好き」には堪えられない。熱々の「浅蜊の味噌汁」もポイント高し。次回は「鮭おにぎり」を食ってみよう。ごちそうさま。
【今日のランチ】Sep 2nd, 2021 「魚よし@九段南四丁目・二七通り」で「筋子おにぎり」200円 +「明太子おにぎり」220円 +「明星食品・中華三昧・中国料理赤坂榮林監修・麺なしトマト酸辣湯」172円也。朝から雨だ。肌寒い。遂に「残暑」は来週半ばまで無いらしい。そんな今日は朝から「腰痛」が酷い。店で食うのが面倒臭いのでこのメニュウ。サッサと食べられて滅法美味い。今回の腰痛はかなり酷いのに、今日「診察券」を忘れてきた。明日行くしか無いか。「枝豆」は孤独に耐えている。ごちそうさま。
【今日のランチ】 「魚よし@九段南四丁目二七通り」で「筋子おにぎり」220円 +「明太子おにぎり」220円 +「ミニストップ@九段南4丁目店」で「日清の新ミニどん兵衛・きつねうどん」117円也。梅雨なのに陽射しが降り注ぎ、気温は28℃。雨が降るよりは良い。ランチを何にするか悩んだが、結局コレで。いつもの「明星・中華三昧・トマト入り酸辣湯」が無かったため「ミニどん兵衛」にしてみた。「お揚げ」は事前に割っておくのが私流。食べ易いです。「ミニトマト&枝豆」と私は都合の良い関係。ごちそうさま。
「魚よし@九段南四丁目」で「塩鯖弁当・ご飯大盛・あさり汁付」750円。気温は低めで曇っているが、気圧は高め安定。私が贔屓にしている「韓国料理居酒屋土房」「スパイス欧風カレーPAIKAJI」が、いつの間にか「魚よし」の常連になってしまい、夜な夜な「魚よし」で盛り上がっているらしい。そんな今日は「土房」か「PAIKAJI」か悩んでいたら、仕入れから戻って来た「魚よし」の大将「宮下さん」に会ってしまった。そこで考えるのは止めて、ココのコレ。「塩鯖」「白飯」「貝汁」メチャ美味い。大満足。ごちそうさま。
【今日のランチ】Aug 23rd, 2021 「魚よし@九段南四丁目二七通り」の「筋子おにぎり」220円 +「東洋水産・カップ麺限定・神奈川の名店・らぁ麺すぎ本・店主杉本康介監修・辛塩ラーメン」232円 +「枝豆」持参。パッとしない天気だが、暑くないのは助かる。月曜日はどうしても「おにぎり」を食いたい。買い置きのカップ麺があったので一つでガマン。「おにぎり」の美味さは言うまでも無いが、カップ麺が全然美味しくない。持参の「枝豆」と「おにぎり@魚よし」だけで十分だったと反省。ごちそうさま。
【今日のランチ】 「魚よし@九段南四丁目二七通り」で「筋子おにぎり」220円 +「明太子おにぎり」220円 +「明星食品・中華三昧・中国料理赤坂榮林・めん無しトマト酸辣湯」172円。「東京五輪が始まったら国民を欺せる」と嘯(うそぶ)いていた菅義偉が喜んで胃だろう。そんな今日は、月曜日の定番となってしまった感のある、ココのコレ。ご飯の美味さと具の塩加減が絶妙。大きなおにぎりを二つペロリだ。そろそろ自宅で食べる用の「筋子」も買わないと。「ミニトマト&枝豆」は五輪反対の矜持。ごちそうさま。
【今日のランチ】Aug 2nd, 2021 「魚よし@九段南四丁目二七通り」で「筋子おにぎり」220円 +「明太子おにぎり」220円 +「明星食品・中華三昧・中国料理赤坂榮林・めん無しトマト酸辣湯」172円。ううむ、暑い。強い陽射しが照り付ける上に湿度が高い。食欲が失せる感じ。と言いつつ、月曜日はどうしてもココのコレになってしまう。ワンパターンと誹られても関係ないもんね。美味い物は美味い。食いたい物は食いたい。コレですよ。そして、明日は「冷麺」で決まりだ。ごちそうさま。
【今日のランチ】 「魚よし@九段南四丁目二七通り」で「筋子おにぎり」220円 +「明太子おにぎり」220円 +「明星食品・中華三昧・中国料理赤坂榮林・めん無しトマト酸辣湯」172円。早朝の作業後、都バスで「新宿健診プラザ@東新宿」に赴き「成人病検診」。よって朝食は「バリウム・バニラ味」。なかなか美味しい。システマチックな「健診」は小一時間で終わって、都バスで事務所に戻る。ランチはココのコレ。「おにぎり」も「トマト酸辣湯」も安定の美味さ。空腹は最高の調味料。ごちそうさま。
【今日のランチ】Aug 19th, 2021 「魚よし@九段南四丁目二七通り」で「筋子おにぎり」220円 +「明太子おにぎり」220円 +「明星食品・中華三昧・中国料理赤坂榮林・麺なしトマト酸辣湯」173円 +「KAGOME・野菜生活100・ベリーサラダ」頂き物。クソ暑い。熱い物を食いたくない一心で大好物のコレ。何も悩む必要がない。間違いなしの美味さ。たまには「もやし炒め定食」とか「ナス肉炒め定食」などと言う「幻影」が見えるが、適わない望みなのが虚しい。ごちそうさま。
記事がありません
【今日のランチ】 「魚よし@九段南四丁目二七通り」で「筋子おにぎり」220円 +「明太子おにぎり」220円 +「Knorr・スープDELI・ポルチーニ香るきのこのクリームスープパスタ」163円。台風が近付きつつあるらしいが秋日和だ。今日は佳枝ちゃんの誕生日だ。良い天気でよかった。こんな日は久し振りに「おにぎりランチ」。美味しい「筋子」「明太子」と、ふっくら上手に炊けた「ご飯」。大満足の逸品だ。「おにぎり」に「クリームスープパスタ」の組合せが頭悪そうだが、好きなんだから仕方が無い。ごちそうさま。