住所 | 東京都国立市東京都国立市西2丁目19−2 |
---|
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
Food mood 右:抹茶シフォン あずきクリーム  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 抹茶シフォンは甘さほとんど無し! しほさんこだわりの優しいあずきが ホッとする味*⋆ 左:みかんジャムクリーム  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ これ1番美味しかった。 通年じゃなさそうなのが残念。 みかんの刺激的な酸味も 母なる大地のようなシフォンに包まれてる。 ふわしゅわすぎて泣きそう。 悩み事とか、ふっとばすお菓子。
今日のおやつ モンブランシフォンサンド 甘酒ソフトクリームいちぢく添え 紅茶 和菓子のようにも感じる、シンプルな栗ペーストがみっちり ソフトクリームは滑らか。いちぢくたっぷり。 安定のテテリア紅茶と。 今年最後のサロンドテテテリアが台風でなくなってしまい、心癒すために国立へ。おいしいおやつとお茶を欲していたのです。 鎌倉はまた今度。
本日foodmoodにて、地元にある胎内高原ワイナリーの試飲会。 4種類一通り試飲させていただいて、キッシュの焼き上がりを待ちながらアッサンブラージュルージュ2014をグラスで。 このワインのぶどうを作っている方とも初めてお話できてうれしかった〜。 なかしましほさんもいらした。
foodmoodのキッシュと、 胎内高原ワイン メルロー 2011 キッシュ焼き立て! 「ココナッツオイルを使ったさくさくの生地に、ごぼう、里芋、ベーコンがたっぷり。豆乳が隠し味のアパレイユを流し込んでこんがり焼き上げ」たそう。 あーもう幸せ…ほろ酔いでごちそうさまでした。
一番の目的はコレ。 地元の胎内高原ワイナリーの「ヴァン・プリムール 2013」2900円 買えるところを探していたら、料理家のなかしましほさんがまさかの町まで同郷で、このワインをお店で販売しているとのことでfoodmoodへ。 あー…嬉しい。
久しぶりにフードムードさんへ行ってきました。 移転されて、素敵なお店になってましたよぅ *シフォンサンド モンブラン *青海苔とカシューナッツのクラッカー *ビスコッティ マロンクリームがおいしすぎるっ‼️
Food mood ꕤシフォンサンド  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 追っかけてる料理研究家のひとり なかしましほさんのお店*⋆ 全種類ギリギリ買えた✨ 抹茶シフォンサンドはラス1だった笑 抹茶シフォン1、プレーンシフォン3 がサンドのラインナップなんだけど、 プレーンシフォンはたくさん焼いてるから 12時くらいまではあるみたい。 抹茶はすぐに無くなっちゃう‼︎ 抹茶食べたい人は、10時に並んでないと 今日は買えてなかった‼︎ 映画の影響もあるのかな?