よみがな | くらふとびーるいたりあんばるくらふとまん |
---|---|
欧文表記 | CRAFTBEER ITALIAN BAR CRAFTSMAN |
都道府県 | 宮城県 |
エリア | 仙台中央部 |
駅 | あおば通 |
時間(分) | 2 |
距離(m) | 148 |
カテゴリ | イタリアン |
住所 | 仙台市青葉区中央2-2-38フォーシーズン1F |
電話番号 | 022-797-8431 |
お店Web | https://r.gnavi.co.jp/mu3dgf0e0000/ |
休業日 | 年中無休 |
平日営業 | 11:30 - 01:00 |
土曜営業 | 11:30 - 01:00 |
休日営業 | 11:30 - 01:00 |
ランチ | 1,000円以下 |
ディナー | 3,000〜5,000円 |
利用目的 | 友人・同僚と,デート,ファミリー,一人ご飯 |
ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
栗のティラミス🌰忘備録 こちら、かなり美味しかったデザート。見た目イマイチかもね、笑 でも、薄いパイが所々に散らしてあり、味の濃淡も素晴らしかった! 普段ケーキ類はあまり食べないので、世の中にはもっと美味しいスイーツやデザートも有るのでしょうけど、ここ最近の色々な食事なども含めてトップ3に入るくらいの感激度だった✨ これがクラフトビール🍺のダイニングなのだから、余計に意外性もあったのかもしれないけれど。 クラフトビールはワインぽい面もあり、黒ビールに合った。
昨夜の二次会🍺 タイフェス🇹🇭だけではお腹がいっぱいにならなかったので、かな〜〜り久しぶりにこちらへ。 🍺私:スワンレイク ホワイトスワン 新潟 👨:やくらい 復興エール[Pale Ale] 🥗キウイ🥝ワサビ菜とパクチーのグリーンサラダ 🍗クラフトマン唐揚げ⚫️竹スミ付いてた お料理の美味しさと30種近いクラフトビールの多さは変わらず良かったけど、店の雰囲気にガッカリ😞 レゲエ音楽がガンガンかかっているせいで、客の声も大きくなり、皆マスク無しで喋ってた😓💦
【仙南クラフトのササニシキIPA】 交流会のあとは仙台イタリアンのビアバーでニガニガをぼっち飲み〜♪ お供は #石巻雄勝産 の #蟹殻付き生牡蠣 と #茗荷とトマトとアンチョビのポテトサラダ を! #ぼっち飲み #ぼっち呑み #ひとり飲み #ひとり呑 #仙南クラフト #ササニシキipa #インディアペールエール #クラフトビール #地ビール #ビアバー #クラフトマン #クラフトマン仙台 #仙台出張 #ついで #sennancraft #sasanishikiipa #ipa
昨晩は仙台でクラフトビール&イタリアンの店。毎年仙台に行くとお薦めの店に連れて行ってくれる仙台在住の友人夫妻。今回は私がビール好きなのでこの店に。ビールの種類がめちゃ豊富で、さすがの私も全種類制覇は不可能(^ ^) お客の8割以上が女性だったかも。食べ物も美味しかったし、地元食材のメニューもありましたが、この系列店は五反田(東京)にもあったような気がします(^.^)
お仕事帰りに、急遽⁈外飲み♪ クラフトビール3種飲み比べセットとお通しの、牡蠣と豚肉のリエット。 旦那さんのと合わせて、6種飲み比べました♪( ´艸`) *手前左から、SAPPOLOビール東北ホップ、六甲ポーター、スワンレイクホワイトスワン *奥左から、ZUMONA stIPA(→alc.度数10%‼︎)伊勢角屋はなきんぶろ、横浜ラガー
前菜8種盛り合わせ❤︎ だけど、いつも10種盛り合わせ、ありがたや〜〜、笑♪ 左上が、とっても美味しかったのですが、何か解らなかったので、店員さんに聞いたら、なんと❣️あん肝のテリーヌでした(o^^o)単品メニューには無かった様なので、ラッキー♪ もっと食べたかったです‼︎
忘備録☆森林鶏のスパイシーチキンと5種類のきのこのクリームパスタ。パスタは生のフェトチーネです。 これは自分で、メインとサブ食材、パスタとソースの味を選ぶ、楽しいシステムです(^^) 鶏肉はカレー風味でしたが、意外とクリームソースにも合いました♪ 量もたっぷりで、満足しました❤︎
皆様こんばんは〜♪ ワイン仲間と忘年会です♪ でも、スタートがそれぞれ違うのでちょい不安でした 若い店員さんに、さんざん質問締めにして、ボトルでたのんだポルトガルのスパークリングからスタート。→ちゃんと、ご本人に謝ったよ〜〜 かんぱ〜〜い♪( ´θ`)ノ
昨夜は学生時代の先生を囲んで、懐かしい方々と飲み会でした☆ 私は一次会後半から参加→二次会→親友と三次会(→ここの写真) 先生先輩後輩皆さん変わら無い感じで、懐かしく、とっても楽しかったです(*^^*) あの頃に戻りますね♪
記事がありません
そろそろ、こんなの飲みたい気分になる時間…ですよね♪ 昨日の女子会という名のを借りた飲み会°.*\( ˆoˆ )/*.° ☆三種のビール飲み比べ♡ &前菜のなんとかのパテ ☆地物野菜のピクルス ☆自家製ソーセージのグリル ビールは、東北エリアの樽生クラフトビールを中心にその日その日で31種類揃えてあるそう。 岩手のベアレンビールを飲みたかったけど、昨日は入荷ナシ(╥ω╥`) クラフトビールのLARGEをもう一杯ずつおかわりして、 ピザも頼んで(*^^)U*U(^^*) 幸せでした~❣❣