| よみがな | おぐら | 
|---|---|
| 都道府県 | 愛知県 | 
| エリア | 中区、東区 | 
| 駅 | 森下(愛知) | 
| 時間(分) | 2 | 
| 距離(m) | 190 | 
| カテゴリ | 寿司 | 
| 住所 | 名古屋市北区大曽根2-3-2 | 
| 電話番号 | 052-934-7111 | 
| お店Web | https://r.gnavi.co.jp/rje9tszb0000/ | 
| 休業日 | 不定休 | 
| 平日営業 | 17:00 - 23:00 | 
| 土曜営業 | 17:00 - 23:00 | 
| 休日営業 | 17:00 - 23:00 | 
| ディナー | 5,000〜10,000円 | 
| 利用目的 | 友人・同僚と,接待 | 
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約

最後は まぐろ 鯖の昆布締め あさりの味噌汁 まぐろ鮮度良し。 鯖の昆布締めも昆布の甘みと鯖が いい感じでマリアージュされてます。 シメはやっぱりあさりの赤だしですね。 カウンターの招き猫に招かねて今後も 通ってしまいそうです♪

白子焼きにはやっぱり日本酒ですね。 大将お勧め広島県「うごのつき」 涼風 純米吟醸頂きました。 器はこちらも有田焼。 握りは鯛とイカを塩で頂きます。 茶碗蒸しは百合根入り蟹あんかけ。 至福のひとときです。
記事がありません
 
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                          
日本酒は獺祭 純米大吟醸 磨き50 器は瀬戸焼です。 蛍烏賊 甘エビ ウニ 岩塩で いくら ウニ岩塩 今までのウニはなんだったんだろう と思うくらい美味しい! いくらもそのままで頂きましたが めちゃ美味しいです。 獺祭によく合いますね。 良いお店見つけました〜☆