よみがな | でぃんたいふぉんぎんざてん |
---|---|
支店名 | 銀座店 |
都道府県 | 東京都 |
エリア | 銀座、新橋、有楽町 |
駅 | 銀座一丁目 |
時間(分) | 3 |
距離(m) | 201 |
カテゴリ | 台湾料理 |
住所 | 中央区銀座1-8-19キラリトギンザ 8F |
電話番号 | 03-5159-4141 |
お店Web | https://www.hotpepper.jp/strJ001109095/?vos=nhppalsa000016 |
休業日 | 不定休 |
平日営業 | 11:00 - 23:00 |
土曜営業 | 11:00 - 23:00 |
休日営業 | 11:00 - 23:00 |
ランチ | 1,000〜3,000円 |
ディナー | 3,000〜5,000円 |
利用目的 | 友人・同僚と,ファミリー |
ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【ぐるなびの店舗ページ】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
昨夜の晩飯 (^.^) 鼎泰豐で美味しい小籠包をたくさん頂きました (*^▽^*) うに・かにみそ・帆立小籠包、海老・ニラの蒸し餃子はどれも美味しくて、〆のデザート『マンゴーピン』まで、どれもめっちゃ美味かった ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
夕飯は軽く鼎泰豊❤️ 今回は小籠包以外にも海老と豚肉の餃子 などを注文 どれもとっても美味しかったです😆 帰りはアクアラインバスが大渋滞により 大幅な遅延でバス停大行列😖 品川まで出て20:30発のバスでと思ったら品川も大行列😒 で20:28発の君津行き快速があったのでそれに飛び乗りました🚃 バスの心構えなので立つ気になれず グリーン券オトナ買い ゆったり帰るも21:47袖ケ浦に着いて ロータリー歩いてると 20:30発のバスが滑り込んできた(多分20分遅れ)😳 結局同じだった😜
夕食 最初に小籠包食べるとお腹いっぱいに なるから最後でいいね〜 とか言って 色々摘みながら紹興酒飲んでたら、、、 お腹いっぱいになっちゃって、、、 小籠包1個しか入りませんでした(^_^;) 写真はありませんが、蟹みそ豆腐や 骨付き豚肉の香り揚げも美味しかった♬
夫のリクエストで『鼎泰豊』でランチ ちょっと前に行った『京鼎樓』で食べた麺が美味しかったらしく本家で食べ比べ ❁︎冷製 鶏スープ麺 ❁︎小籠包 3種盛り(帆立・蟹味噌・豚肉) ❁︎鶏肉の唐揚げ ユウリンソース 私は冷麺にしましたが、鶏スープが優しい美味しさ 小籠包は3種類ともそれぞれ美味しかった♡
昨夜のごはん♡ 最初に小籠包、最後にも小籠包(๑•ڡ•)♡(•ڡ•๑) やっぱりオリジナルがいちばんすき♡ 他には蒸し鶏ネギソース、A菜のニンニク炒め、 くらげの甘酢ソース、春巻き、海老の蒸し餃子、 海鮮の塩炒め、ピリ辛雲呑、サンラータンスープ などなど… 人数多かったからたくさん食べられた♡
今日はインフルエンザの注射の後、鼎泰豊でご飯。12/24クリスマスが結婚記念日でしたが激務でしたので、結婚記念日と年末慰労を兼ねて。肝心の小籠包の写メ撮り忘れてますが……小籠包やっぱり激うまでした😍🙌写メ忘れるほどの美味さでした笑 久しぶりに銀座に来たけど色々変わってた……
海老チャーハン♪ おいしいー!海老ぷりぷり♡ このお店でおいしいと思ったのは… 焼き餃子、 普通の小龍包、 青菜炒め、 油淋鶏、 海老チャーハン、 かなぁ!油淋鶏は、ベストオブ油淋鶏かもー!本当にアツアツ、サクサクだった♪
餅米しゅうまい 3コ目を口に入れたところで写真を撮っていないことに気づく。 あまり置いているお店がないんですが、バックパッカーしてたころから餅米しゅうまいには目がないのでした。 これだけ食べて朝ごはんとかやってたなぁ〜(⌒-⌒; )
今日の晩飯(^.^) 超〜久しぶりの鼎泰豊(*^^*) 小籠包の美味しさは間違いなかったけど、中でもデザート小籠包で戴いた『チョコレート小籠包』は刺激的な美味しさでした(๑>◡<๑) 小籠包を破ると、熱々のフランス産のビターチョコレートが溢れ、例えるとフォンダンショコラの小籠包版ですかね(๑・̑◡・̑๑) めっちゃ美味でした(#^.^#) ミルク氷をベースにした『マンゴーかき氷』も美味かったなぁ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶