住所 | 大阪市浪速区難波中2-10-70なんばPARKS1 5F |
---|---|
電話番号 | 06-6648-7237 |
Web |
【一休レストラン】でネット予約
【ぐるなびのページ】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
フォレ・ノワール習いました。 贅沢なケーキ🥧ですが、マスタークラスにしては簡単。基礎クラスより簡単かも。なぜこれがマスタークラスなのか…。 今日食べるとキルシュ感強く、明日は落ち着くそう。キルシュ30ccは多い😳 上のコポーチョコまで自作します。 14時〜17時の料理のレッスンが、いつの間にかなくなってたらしい。そして急遽、パンもケーキもなくすことになったらしい。その時間帯で、今予約が入ってないレッスンは消えてた。 コロナの影響もあるんかもしれんけど、どんどんサービスが改悪してる😥
ABC 1day lesson 〜石窯ドームの最新機種で作る! おうちで洋食屋さんの味あったかメニュー〜 *クリーミー海老ドリア *スパイシーグリルチキン *マカロニサラダ *ヨーグルトレアチーズケーキ TOSHIBA石窯ドームとのタイアップレッスン。グリルを使わずレンジ機能とオーブン機能だけで4品作りました。 パークスに行く時はよく迷子になるので、仲良しの友人を誘いメトロ難波駅で待ち合わせしたにも関わらず、待ち合わせ場所を間違えました😓 お料理はもちろんおいしかったですよ〜😋
ABCクッキングスタジオ 1dayレッスン 魔法の隠し味!「MAILLE」ワインビネガー使いこなしレッスン ☆赤ワインビネガー煮込みのミートボールパスタ ☆スモークサーモンとグリル野菜のビネグレットサラダ ☆バルサミコベリーソースのショコラケーキ 数日前にこのレッスンを受けた友人が絶賛していたので、私も受けてみることに…😊 「ルパン三世 カリオストロの城」で、ルパンと次元が食べていた憧れのミートボールパスタをつくることができて感無量です😍💕
東芝のオーブン『石窯ドーム』の最新モデルを使ったレッスン。 ・チキンのレモンクリーム煮込み&バターライス ・サーモンのカルトッチョ ・ヨーグルトドレッシングのサラダ ・アップルベリークランブル 今年の石窯ドームのレッスン3回目。 自宅の石窯ドームよりも数倍ハイテクな最新機種を使うけど、普通に他の機種でも利用できるレシピ。 1回目の和風ドリアと今回のレモンクリーム煮込みはおいしい。何よりコンロを使わないのがイマドキやし簡単。
ABCクッキング ディズニー期間限定ブレッドクラス ドナルドダック/サーモンとチーズのフラワーリース エンゼル型で焼いた、お花のようなちぎりパンができました。 生地にスモークサーモンとクリームチーズを巻き込んでいます🌀 これは、食べる前から美味しい予感だわ…🥰 それにしても、なぜドナルドダック?? 先生に質問したところ… ドナルドがデイジーにプレゼントする花束をイメージしているそうです💐💕✨
石窯ドームをフル活用するレッスン。 焼きビビンパ アボカドと水菜のナムル チーズプルダック 黒ごまミルク餅 いや、そんなフル活用はしてないな笑。 前回、オーブンについてくる深皿でドリアを作ったときは、深皿いいなぁと思ったけど、今日の使い方はいまいち。 我が家の石窯ドームも10年選手になってきたけど、次に買い替えるときも石窯ドームかなぁ。 チーズプルダックグリルはおいしかった。
ABCクッキング 1dayレッスン 年末年始におすすめ!おせちにも使えるお祝い膳のレッスン ☆豚肉の味噌チャーシュー ☆オリーブ鯛めし ☆サーモンとゆずなますの生春巻き ☆桃とクリームチーズのパルフェ 日の出調味料とのタイアップで、みりんや料理酒の活用法を学びました😊 おせちに使えるか否かは置いといて… 脱マンネリのヒントにはなったかも🙆♀️
ABCcookingstudio □焼く・炒める ○五目炒飯 ○餃子 ○青椒肉絲 ○青菜の塩炒め 作りました! 思ってたよりも簡単で、まだまだ料理初心者の私でも作れました☺️ 空芯菜を使ったんやけど、味がどストライクでめっちゃハマりました(笑) お家でも作れるように頑張ります 16.02.10
久しぶりの投稿です\(^o^)/昨日は難波にお料理しに行ってきました!!メニューはTHE夏!って感じでとっても辛かったァ(・o・)でも野菜もたくさんでご飯も十六穀米ですごく健康的な晩ご飯になりました♡...*゜アサイーとバナナとヨーグルトで作ったデザートも美味やった( ˊᵕˋ )
記事がありません
ABC 1day lesson 「石窯ドーム」であなたも今日から料理上手に。 *ガーリックバターローストチキン *焼きエビピラフ *キャロットラペ / 紫キャベツのマリネ *ホワイトチョコプリン ~ラズベリソース~ 初めてのなんばパークススタジオで、1day lesson を受けて来ました。パークスオープンと同時に授業開始なので、案内された従業員入り口から入るのですが、まずそこにたどり着けない。2度の電話の末、やっと目的の場所に。レッスンは楽しくて美味しかったけど、遠くて疲れました。