ABCクッキング なんばPARKSスタジオ

ABCクッキング なんばPARKSスタジオ

手料理:パン・ピザ・パイ

『ABCクッキング なんばPARKSスタジオ』の店舗情報

住所大阪市浪速区難波中2-10-70なんばPARKS1 5F
電話番号06-6648-7237
Web

『ABCクッキング なんばPARKSスタジオ』を予約する

【一休レストラン】でネット予約


【 ヒトサラ 】でネット予約


【Yahoo!ロコ】でネット予約

『ABCクッキング なんばPARKSスタジオ』に投稿された写真

mikpy
2年前

ABC 1day lesson 〜石窯ドームの最新機種で作る! おうちで洋食屋さんの味あったかメニュー〜 *クリーミー海老ドリア *スパイシーグリルチキン *マカロニサラダ *ヨーグルトレアチーズケーキ TOSHIBA石窯ドームとのタイアップレッスン。グリルを使わずレンジ機能とオーブン機能だけで4品作りました。 パークスに行く時はよく迷子になるので、仲良しの友人を誘いメトロ難波駅で待ち合わせしたにも関わらず、待ち合わせ場所を間違えました😓 お料理はもちろんおいしかったですよ〜😋

mikpy
5年前

ABC 1day lesson 「石窯ドーム」であなたも今日から料理上手に。 *ガーリックバターローストチキン *焼きエビピラフ *キャロットラペ / 紫キャベツのマリネ *ホワイトチョコプリン ~ラズベリソース~ 初めてのなんばパークススタジオで、1day lesson を受けて来ました。パークスオープンと同時に授業開始なので、案内された従業員入り口から入るのですが、まずそこにたどり着けない。2度の電話の末、やっと目的の場所に。レッスンは楽しくて美味しかったけど、遠くて疲れました。

Kitsujunjun
1年前

あてもなく有給休暇を消化することなり、料理教室を予約🤗 ☆ポークジャンバラヤ ☆豆腐バーと香りMISOのスプリングロール ☆油揚げのクルトンシーザーサラダ ☆メープル豆乳プリン デザート以外はすべて味噌を使用! 味にコクが出て美味しかった〜☺️ 「豆腐バー」は木綿豆腐を更に硬くしたような食材で、グリーンアスパラと一緒に春巻きの皮で巻いて揚げ焼きに。 ジャンバラヤは近いうち復習しよっと👍✨ 〜ABCクッキング 1dayレッスン〜 ◎サステナブルなアメリカ大豆で多国籍料理を楽しもう!

minori_n
2年前

フォレ・ノワール習いました。 贅沢なケーキ🥧ですが、マスタークラスにしては簡単。基礎クラスより簡単かも。なぜこれがマスタークラスなのか…。 今日食べるとキルシュ感強く、明日は落ち着くそう。キルシュ30ccは多い😳 上のコポーチョコまで自作します。 14時〜17時の料理のレッスンが、いつの間にかなくなってたらしい。そして急遽、パンもケーキもなくすことになったらしい。その時間帯で、今予約が入ってないレッスンは消えてた。 コロナの影響もあるんかもしれんけど、どんどんサービスが改悪してる😥

minori_n
1年前

1dayレッスン 『KONAMONマスターレッスン第11弾 アルポルト監修イタリアンレッスン』 ・色々なきのこのクリームスパゲティ ・フォカッチャ ・海老と人参のオレンジサラダ ・パンナコッタ フォカッチャがシェフのこだわりらしく、レッスンの人数に関わらず、フォカッチャは4人分作るようご指示があるそうだ😳 私は基本1人で受けるようにしてるので、めでたく?4人前お持ち帰り〜😄 パスタは粉チーズと塩コショウしか味付けなし… 今回は持ち帰りのため、最初から容器に入れて盛り付け。

mikpy
1年前

ABC cooking 1day lesson 〜簡単・時短・コツいらず! 石窯ドームで夏の中華メニュー〜 *五目あんかけ焼きそば *蒸し鶏と胡瓜の中華和えサラダ *中華風卵スープ *マンゴー杏仁豆腐 最新のTOSHIBA石窯ドームを使って、4品のうち3品を作りました 焼きそばは、五目あんの野菜とそばを別々のプレートに入れ、同時調理出来る優れもの ウチはPanasonicのBistroですが、利用できる機能があれば挑戦して作りたい! デザートは普通、それ以外はめちゃウマでした😋

minori_n
10ヶ月前

1dayレッスン 『明治おいしい牛乳で一菓三菜「乳和食」をつくろう』 牛乳がもつコクや旨味を使って、おいしく減塩!和食の新しいスタイル「乳和食」を体験!減塩したとは思えない味わいを楽しむレッスン ・焼き鮭ちらし寿司 ・かぼちゃのミルクそぼろ煮 ・トマトの冷やし茶碗蒸し ・ホエイわらび餅 ミルクそぼろ煮、調味料1つだけやのに意外と気にならないし、むしろあっさりしてて全然アリ 茶碗蒸しは調味料なし!笑 わらび餅といいつつわらび餅ではないけど、約二人分をペロリ ちらし寿司は当然おいしかった😊

minori_n
6ヶ月前

1dayレッスン 山形のお米「雪若丸」でハロウィンを満喫しよう! ・ハーブローストポーク&焼き野菜のサラダ ・スパイシートマトピラフ ・さつま芋のポタージュ ・クリーミーカフェゼリー 食材が市場から納品されるので、肉と魚は立派と昔から有名なスタジオ。昔あった心斎橋スタジオもそうやったな… そんなことは狙わず予約😏 結果は、発注忘れにより、市場ではなく隣の高島屋で調達した豚肉でローストポーク。お味は最高✨人参のソースも、さつま芋のポタージュも◯ 雪若丸の他、マスタードとスタバのおみやげ

Kitsujunjun
7ヶ月前

今宵もお一人様なので、晩ご飯代わりに料理教室へ🍳 ☆秋野菜と豚団子の甘酢🐷🍆🍅 ☆きのこあんの揚げ出し豆腐🍄 ☆さつま芋の炊き込みごはん🍠 ☆くるみみたらし白玉🍡 エスビー食品とのタイアップレッスンで、メインからデザートまですべての料理に「李錦記 オイスターソース」を使用!! つか、オイスターソース以外の調味料って砂糖とチューブのおろし生姜くらいかな? やっぱりオイスターソースって万能やね👍✨ 〜ABCクッキング 1dayレッスン〜 ◎オイスターソース使いこなしレッスン

minori_n
1年前

オイスターソースだけで味付けする1dayレッスン。 ここ数年、毎年やってる。 ・から揚げと野菜のみぞれあん仕立て ・焼きとうもろこしの炊き込みごはん ・きゅうりのピリ辛浅漬け ・水ようかん きゅうりの塩もみと、ピリ辛のための豆板醤以外、使う調味料はオイスターソースのみ! 先生と、いろんな値上がりラッシュの中では助かるメニューやなーと話してました😅 おみやげは、使用したのと同じオイスターソースのほか、スタバのオリガミ、キウイ、パルスイート。 パルスイート、使わないのに3つ目や…😓

『ABCクッキング なんばPARKSスタジオ』に関するまとめ記事

記事がありません

ページTOPへ