よみがな | かのや しんばしえきこうないてん |
---|---|
支店名 | 新橋駅構内店 |
都道府県 | 東京都 |
エリア | 銀座、新橋、有楽町 |
駅 | 新橋 |
時間(分) | 3 |
距離(m) | 252 |
カテゴリ | そば |
住所 | 港区新橋2-17-14 |
電話番号 | 03-6228-5810 |
お店Web | http://www.kanoya-g.jp/soba.html |
平日営業 | 07:30 - 23:00 |
土曜営業 | 07:30 - 23:00 |
休日営業 | 07:30 - 23:00 |
ランチ | 1,000円以下 |
利用目的 | 一人ご飯 |
モーニング | あり |
ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【ぐるなびの店舗ページ】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
東京都港区、新橋駅銀座口すぐのかのやでげそ天そば@480円。 ポンヌッフがあったところがかのやになりました。座れるのですが結構狭く、厨房と逆向きにカウンター6席くらい。 かのやのげそ天を始めて食べたのですが、げそが大ぶりですね。小さいげそがたくさん入ったげそ天も良いのですが、歯ごたえを存分に感じることができるのもいいですね。 ツユもそばもいい。 #東京都 #東京 #港区 #新橋 #そば #蕎麦 #かのや #げそ天そば #げそ天 #tachisoba #路麺
遅いuPですが今日の朝蕎麦!新橋朝蕎麦開拓でかのやさんに!新宿のお店には何回か行ったけどこちらはメニューも違う!今朝はゲソ天&玉子ねぎもたっぷりと入って辛味は一味で!蕎麦は多分小麦多目!だけどなんか懐かしいこれが昭和の頃の立ち食いだったよなぁ〜〜という感じで自分は中々好きだなぁ😋 あと良かったのはゲソ天!これは食感も良くてゲソもたっぷりで良かった!次は春菊天を行って見よう!😋
から揚げ丼セット 鎌倉帰り。三十三観音も終わり、湘南モノレールのスタンプラリーも終えて、今頃お昼。どうする?という時に前から気になっていたここでお昼を。 暑いからうどんなら大丈夫でしょう。そうしたら、スルッといけましたし、から揚げもなかなかのうまさ。こうゆう時期だと、そばよりうどんの方が暑くてもいいのかな?なんて思ったりして。そば好きでも考えされられたお店でもありました。
東京都港区、新橋駅構内(改札外)のかのやでざるそば@290円。 立ちそば激戦区新橋の中でもJR構内という抜群の立地にある為、時間関係なく常にお客さんがいます。 かのやはちょっと尖った味のツユが特徴だと思います。なかなか美味い。 #東京 #東京都 #港区 #新橋 #そば #蕎麦 #かのや #ざるそば #tachisoba #路麺
ぶっかけうどん+生卵 500円+60円 ネットでやたらとうどんの評判がいいんで初訪 麺はコシがあってそこそこだけど、全体的に温くて、冷って感じが全然しない コスパも含めておにやんまの圧勝かな? 客の注文の大半がそばだったから、こちらのうどんはそうでもないのかな?
今日の朝蕎麦!今朝は寒かったですね〜〜‼️こんな日の朝蕎麦は新橋かのやさんのゲソ天&玉子にねぎ増しで!寒いので一味をたっぷり‼️美味しいなぁ〜😁😋 #朝蕎麦 #新橋朝蕎麦 #かのや #げそてんそば
<もりそば ¥320> お気に入りのかのや自家製歯応えコシしっかり蕎麦を初めて「もり」でいただいた。期待通りで、つゆは麺の先にほんの少しチョンとつけ、蕎麦の風味と食感を楽しめた♫
記事がありません
今日のお昼は時間がないので新橋で駅ソバ(^_^) 若い頃はよく食べました。 お客さんは女性が目立ちますね、サラリーマンばかりだったのに様変わりです。 味は美味しくなっているようですよ(^-^)/