よみがな | あぱるとまんさんまるいち |
---|---|
都道府県 | 東京都 |
エリア | 銀座、新橋、有楽町 |
駅 | 銀座一丁目 |
時間(分) | 2 |
距離(m) | 197 |
カテゴリ | カフェ |
住所 | 中央区銀座3-4-5 銀三ビル 3F |
電話番号 | 03-3561-0620 |
お店Web | https://www.hotpepper.jp/strJ001071816/?vos=nhppalsa000016 |
休業日 | 年中無休 |
平日営業 | 11:30 - 23:30 |
土曜営業 | 11:30 - 23:30 |
休日営業 | 11:30 - 23:30 |
ランチ | 1,000円以下 |
ディナー | 1,000〜3,000円 |
利用目的 | 友人・同僚と,デート,一人ご飯 |
ランチ営業 | あり |
23時以降 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【ホットペッパーのクーポンページ】でネット予約
【PR】アフィリエイト広告を利用しています
【Yahoo!ロコ】でネット予約
昨日はもと同期とのご飯でした♡ お腹に赤ちゃんがいるので お酒は飲まずオシャレなカフェへ(*ˊૢᵕˋૢ*) キノコのソース掛けスクランブルエッグ ふわふわ卵にキノコのソース、 ふんわりトリュフが香ります♡ 外国のアパートをモデルにした内装がかわいい(੭*ˊ꒳ˋ)੭♡ 今日はオリンピックの凱旋パレードですね! 私の会社の前を通るので、ビル下は激混みになることでしょう、、 見たいなあ(((o( ˆoˆ )o)))
12/17 日帰り東京 食べ歩き③ 気になっていたカフェへ。 タルトタタンとカフェラテ(*^^*) カフェラテのラテアートは、雪だるま?サンタさん?? タルトタタンは写真とちょっと違ってガッカリ(´;ω;`) 喫煙席と禁煙席で部屋が別れているようで… お目当ての禁煙席は満席のため、やむを得ず喫煙席を利用した為、次回は禁煙席を利用してみたいです♬ ☆1,500円☆
遅めのランチ ポークソテー スープ、ご飯、コーヒー、ミニチーズケーキがついて ¥1,000 銀座にしては、お手ごろ! 残念なのは、スープがミネストローネ。家にもまだまだあるのにー! 居心地のいい、お洒落なカフェでした。 でも、今日は花粉酷すぎ! クシャミも鼻水も止まらない~。 途中でティッシュが足りなくなって、売店で買っちゃいました。
豚肉と玉ねぎのココナッツグリーンカレー ここのお店、とってもお洒落な上ワンコもOKなのでワンコ仲間とワンコ達でよく行きます♡ つい長居しちゃう雰囲気の良さで、好きなお店の一つです *:゚*。⋆ฺ(*´◡`)ノ
帰りに友人と食事へ。 メインディッシュは… 元気に回復した友人の近況報告(満腹度70%) 最後に抹茶ティラミスで満腹度100%になりました(*^^*) お店の内装に魅せられて行ってみると、 立地に関係なく意外とリーズナブルな値段だったので、また行けたらと思います(*^^*)
フランスのアパートをイメージした カフェへ♬ アパートの玄関みたいな入り口は 301と302に分かれていました! 家具や内装にかなりこだわっていて 独創的な雰囲気でした⋆◌☄⋰ 内装や家具重視なのかランチの料理は……。 雰囲気を味わいたい人には◎
食後のコーヒーとミニチーズケーキ。 店内が薄暗いので、写真がまるで西日の当たるアパートで撮ったみたい(笑)。 今日は映画を見てきました。 『去年の冬、きみと別れ』 面白くて、なかなか見応えありました。途中、3ヶ所くらい早送りしたいとこあったけど(笑)。
前にランチで訪れた銀座の隠れ家的カフェに再訪。301が喫煙ルームで302が禁煙ルーム。お部屋の雰囲気は断然写真の302の方が素敵♡ 屋根裏部屋のような作りで、薄暗さが落ち着くのでついつい長居になってしまう。本当にわかりづらい場所にあるのにいつも混んでいる…。
記事がありません
私が銀座で1番寛げる隠れ家カフェ。今回はランチで伺いました。 *牛挽肉のハンバーグステーキ 玉ねぎのレモンソース 平日はランチにドリンクとスイーツ付きでお得( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊ ローストポークも美味しそうだったな♡ 店内が薄暗く、長居しても居づらさを感じさせない雰囲気なのでついつい長居してしまいます。ちょっと寝てしまいそうになることも…。 お食事も美味しいですが、ここに来る時はゆっくりしたい時。喫煙できる301と禁煙ルームの302、私は断然302派(。•ㅅ•。)♡︎