よみがな | すしやまおき |
---|---|
都道府県 | 東京都 |
市区町村 | 中央区 |
駅 | 三越前駅 |
距離(m) | 121 |
カテゴリ | 寿司 |
住所 | 〒 東京都中央区日本橋室町1-12-14 |
電話番号 | 03-5201-8009 |
お店Web | https://r.gnavi.co.jp/3cx3yynn0000/ |
休業日 | 日曜日 |
休業日(備考) | 第4土曜日、祝日不定休 |
平日営業時間(備考) | 12:00 - 14:00/17:00 - 22:00 |
土曜営業 | 12:00 - 14:00 |
ランチ | 1,000〜3,000円 |
ディナー | 10,000〜15,000円 |
利用目的 | 友人・同僚と |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
水曜日だけランチをやってる山沖にランチを食べに。 どうしても食べたくて、仕事は午後休に! やっぱり、満足〜。 仕事も、もうないのでビール中瓶一本いっちゃいました。 あー、満足! でも、ミル友さんが行ってらっしゃる、銀座にランチお鮨に行きたいです。
今年最後の鮨ランチ。 大将にご挨拶を兼ねて、お買い物ついでにランチはお鮨。 珍しく、白身はヒラメのえんがわでした。 お店の周りは、年末の買い物客でワサワサしてました。 コレドの茅乃舎さん、室町テラスのイシヤさん、三越に高島屋 、どこも人でいっぱいです。
#お寿司 #御朱印巡り @kyokorinko様の投稿を拝見して、食べたくなってしまいまいました。美味しい雲丹の写真を撮るのも忘れて食べてしまいました。一緒に行った友人は雲丹が嫌いだそうですが、美味しかったと雲丹のイメージが変わったそうです。とにかく、美味しかった😄
行きたかった山沖🍣 ミル友さんに連れて行ってもらいました🐾 本当に美味しかった❤️☺️ 手が込んでるのにリーズナブル❣️ 今度友達も連れて行ってあげよ😊 お寿司の後はカフェでお喋りして帰りました☕️ 楽しかった٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ °
贅沢ランチ。 今日はいつもより、グレードアップの握りに。 煮牡蠣の握りが絶品でした。 牡蠣は2個乗ってました。 穴子は、2種。 どちらも、ふわふわでお口の中でとろける〜。 売り上げ貢献で通いますよ〜。笑 ご馳走様でしたぁ。
ランチ鮨。 奮発したので、ネタが豪華❣️ 鮑、海老、穴子二貫、新烏賊の下足。 どれも美味しく、どれが今日1って決められませんでした。 おつまみを摘みながら、夜にゆっくり伺いたいです。 もう、コロナ禍で2年ぐらい夜入ってないかも…。
大切な日にこちらに伺えました。夜バージョン風でのメニューを選びました。 今日の大将イチオシは中トロと雲丹。大将を独占して楽しい美味しい時間を過ごす事ができました。良い一日になりました。また来たいです!
お腹が空いていたので、すっかり写メるのを忘れて最初の2貫を食べちゃいました。 コハダとマグロの赤身です。 いつ行ってもブレてない安定したシャリ。 煮蛤や、鰯、雲丹…美味しかったです。
記事がありません
今日、寿司初め! ランチですが、ご挨拶を兼ねて。 海の生態系が変わり、魚の採れる場所が変わったり大将のお話しがおもしろくて。 いつも通り、出てくる握りをパクパク食べて、1時間ほどでお暇しました。 今日一の握りは…珍しく芝海老。 芝海老は、甘みが強く美味しかったです。