よみがな | すしやまおき |
---|---|
都道府県 | 東京都 |
市区町村 | 中央区 |
駅 | 三越前駅 |
距離(m) | 121 |
カテゴリ | 寿司 |
住所 | 〒 東京都中央区日本橋室町1-12-14 |
電話番号 | 03-5201-8009 |
お店Web | https://r.gnavi.co.jp/3cx3yynn0000/ |
休業日 | 日曜日 |
休業日(備考) | 第4土曜日、祝日不定休 |
平日営業時間(備考) | 12:00 - 14:00/17:00 - 22:00 |
土曜営業 | 12:00 - 14:00 |
ランチ | 1,000〜3,000円 |
ディナー | 10,000〜15,000円 |
利用目的 | 友人・同僚と |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
久しぶりにこちらで鮨ランチ! 先ずは9貫、エンガワ、ふわふわ甘々、口の中が最後まで〜 蛤とヒモをさらに頼んで、もう大満足!旬のネタを頂き大満足! あっと言う間に平らげてしまい、お隣のお友達からもびっくりされてしまいました!美味しいものは早いです(笑) 先ずは自分へのご褒美、明日からの連休、頑張ります!
一昨日のランチ鮨。 女子3人で。 2人は瓶ビールで乾杯…1人は下戸。笑 9貫コースにして、追加の1貫は今が旬のホタルイカ。 この日の光り物は、鯵。 小肌は大きくてイマイチとのことで、どうしても食べたいと言う方にお出しするとの事でした! どれも安定の美味しさでした。
一昨日のランチ。 午前中は、北の丸公園を散策。 公園内にできたカフェで時間潰しをしてから、お鮨ランチへ。 この日は、珍しくマカジキがありました。 脂のノリと、美しいピンク色…すばらい握りでした。 この日は、10貫コース+1貫追加でした。 シャリ小さめでお願いしましたが、お腹いっぱいに。
ミル友さんの投稿を見て、お寿司脳に… 早速、いつものお寿司屋さんへランチのお寿司をいただきに行きました。 食べたい時に食べたいものを食べられた時の満足感! 美味しかったぁ。 高島屋まで歩き、コーヒーブレイク、お買い物をして帰宅しました。
どうしても、お鮨が食べたくて… 今日は、握りを食べまくりたい気分で、ビールもグラスに二杯程度。 日本酒もお猪口に二杯だけ。 握りは15貫は食べたかも〜 お任せで食べた後に、追加したので。笑 巻物も3種お任せでいただいたし満足しましたぁ。
今日のランチ鮨。 いつものお鮨屋さん。 今日のお気に入りは、穴子、ヒラメの昆布締め、雲丹と平貝、小肌。 その中でも、小肌と穴子が絶品でした。 小肌、もう一貫食べたかったんですが、ランチはシャリが大きめになっているので、お腹がいっぱいになり追加できませんでした😣
昨日のランチ 友人が入院前に、お寿司が良いな!と。 大将も、冗談で「最後の晩餐ランチですね!」と。 安定のネタと追加二貫で、お腹いっぱいになりました。 この日は、煮牡蠣もあり、春子鯛も上品で美味しかったです。 肴は、その日にならないと何が入荷しているのか分からないのが面白いですね。
今晩雨が降るという予報を聞いて、🌸桜の見納めかな…ってことで日本橋へ。 急なお誘いにお付き合いしてくれた友人と、9貫の握りに、鯵、煮蛤、干瓢巻きを追加で大満足。 都内の桜を見たいね!と、移動しましたが、だいぶ葉桜になってるところが多かったです。 このあと電車で六本木へ移動しました。
昨日のランチ いつものお寿司屋さんで、サクッとお寿司を。 滞在時間は30分でした。 写メ撮り忘れましたが、絶品の穴子、玉子 干瓢巻き…お吸い物がついて、2100円です。 お寿司を食べたい時に、サクッと食べられるって最高の贅沢ですね。
記事がありません
小肌 いか 日本橋界隈でちょい遅めのお昼となって ふと、そうだ今日は水曜だった、と思い出して、こちらに 水曜(と最近はたまに金曜?)のお昼は、おまかせ握り10貫と椀物で2100円という破格 (お酒呑んじゃったから3000円になっちゃったんだけど笑) 河岸の休みとかと関係あるのかな まぁ行く方にとっては嬉しい限り(^_-)