| よみがな | まるむぎ |
|---|---|
| 駅 | 円山公園駅 |
| 距離(m) | 336 |
| カテゴリ | パン |
| 住所 | 〒 北海道札幌市中央区南3条西26-2-24 |
| 国 | Japan |
| 電話番号 | 011-699-6467 |
| 休業日 | 月曜日,火曜日 |
| 平日営業 | 07:00 - 18:00 |
| 平日営業時間(備考) | 売切次第終了 |
| 土曜営業 | 07:00 - 18:00 |
| 土曜営業時間(備考) | 売切次第終了 |
| 休日営業 | 07:00 - 18:00 |
| 休日営業時間(備考) | 売切次第終了 |
| ランチ | 1,000円以下 |
| ディナー | 不明 |
| 利用目的 | 友人・同僚と |
| 特記事項 | 完全禁煙 |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
おはようございます☀︎ 早起きして円山へパンを買いに行ってきました.*・゚ .゚・*. 月に1度の贅沢パンで朝ごはん 店先にミニミニミニミニのマルシェで有機野菜も購入 サラダにしてみました( *´艸`) 皆さんそれぞれの週末を☆。.:*・゜

朝の散歩で円山エリアへ 近所にいい香りを漂わせているこちらのパン屋さんに初訪問です 気になっていた「あんパン」はまだ並んでいなかったので「パンオショコラ」と「ラスク」を注文 「パンオショコラ」は生地がほろほろと崩れるサクフワの軽い食感 反対に「ラスク」はしっかりと歯ごたえがあるタイプでした 日常使いには高めですがたまにはいいですね♪

おはパン 和栗のガレットデロワ フロマージュ 全粒粉のくるみパン 塩バターパン ショコラアマンド 円麦あんぱん ラム酒多めのガレットデロワ こっちも美味しいな〜 前に並んでいた御婦人が くるみパン美味しいのよねって 言っていたので買ってみた まだ食べてないけど楽しみ✨

久しぶりの朝パン、は円麦の百合根とカマンベールのキッシュ。 さくさくで脂っこくなく、香ばしい風味が感じられる♡ とっても美味しかったーー(*ノ∀`*) 昨日の15時前にお店に行ったら、売ってるパンはこのキッシュふたつのみ。人気ぶりにびっくり! 仕事の前に行かないとたくさん買えないかなー。

ひょんなことから、ひょんなところで買えた円麦のあんぱん♡ 生地がしっとりもちもち、餡は甘過ぎず、本当に美味しかったー(*ノ∀`*) さて食べるもの食べたし、相方も出張へ行ってしまった… ので帰ってくるまでの間、少し頑張って絞ろうかと思います(笑)

今日の仕事帰りに何気なく「きたキッチン」に寄ったら… 円麦のパンがたくさんあったーーーヽ(´∀`)ノ ので、買ってきた♡ ハード系のパンは初めて買えたので、ホントに嬉しい(*ノ∀`*) 食べるのたのしみ( ^ω^ )
記事がありません
個展 イラストレーターの友人の個展です。 毎年恒例で本日もお手伝いです!友人の絵本は台湾や中国語に翻訳され、発売されました。 微妙な違いが面白い😆 今回の個展は、世界の熊🐻がテーマ。 北海道では熊との共存がどれくらい可能なのか、大きなテーマになっていますが、九州ではツキノワグマは絶滅し、四国でも10頭程度しか残ってないとか。 ヨーロッパでも殆ど絶滅し、森の熊さんは何処へ状態だそうです💦 共存、しなくては。 そして! オーガニックにこだわった美味しいパン🍞 円麦のパンです🥖