よみがな | かいこうくうこうてん |
---|---|
支店名 | 空港店 |
都道府県 | 福岡県 |
エリア | 博多・福岡空港 |
駅 | 福岡空港 |
時間(分) | 2 |
距離(m) | 133 |
カテゴリ | 居酒屋 |
住所 | 福岡市博多区大字下臼井767-1福岡空港 第2ターミナルビル 3F |
電話番号 | 092-624-1136 |
お店Web | https://r.gnavi.co.jp/dc2a1m4h0000/ |
休業日 | 年中無休 |
平日営業 | 10:00 - 20:40 |
土曜営業 | 10:00 - 20:40 |
休日営業 | 10:00 - 20:40 |
ランチ | 1,000〜3,000円 |
ディナー | 1,000〜3,000円 |
利用目的 | 友人・同僚と,一人ご飯 |
ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【ぐるなびの店舗ページ】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
【瓦そば】 なぜか福岡で山口名物〜♪ ここんとこうどんが多かったんで、久しぶりにお蕎麦を! 茶そばはそんなに好きやなかってんけど、パリッパリに焼かれたのはうまいね〜♪ そういえば、山口で瓦そばを食べてないんで、初めてかも〜 (๑˃̵ᴗ˂̵)! #瓦そば #海幸 #福岡空港 #ついで #rooftilesoba #soba #fukuokaairport
旦那さんのお迎え〜✈️ 空港で、そのまま晩ご飯。 『瓦そば』を見つけて、海幸に。 福ビルのお店にも『瓦そば』あるのかな? 福岡空港も羽田っぽくなってきてる(笑) お店も増えてるし〜😁 早く、工事が終わらないかな〜😜
1月29日(金)の昼食。 空港でランチ。 とり天定食。 行ったのは福岡。 まぁ、ありかな? 同行者は、山口名物の瓦そば食べてました。 おかしいなぁ、地のものをタベヨウト思ったのですが、 ちょっとずれてます。
福岡最後のごはんは、いつもよ瓦そば。美味しかった〜(o^^o) みなさん!福岡は揺れません!震災前と変わらず物資も豊富で、何も不便はありません! 旅行キャンセルなんてせず、是非どんたくで賑わう福岡へ来んしゃい!!
博多座観劇後に福岡空港にて。 千穐楽に乾杯(*^o^)っ凵☆凵c(^-^*) 辛子蓮根 だし巻き明太子 ごま鯖 とり天 おでん ビール(ノ*°▽°)ノ 帰りたくないーーー。゚(゚´Д`゚)゚。
サバ茶漬け@福岡空港 サバを刺身でも、茶漬けでも楽しめる一品。 東大の先生は、玄界灘あたりのアニサキスは病原性かない種なので、刺身でも食べることができると言っていた。ヒスタミンのほうはどうなんだろう?
1月29日(金)の夕飯。 実は、昼食をいただいた空港内のお店再びです(笑) 赤提灯が素敵。 同行者が、どうしてもここで飲みたいと。 昼から決めていたそうです。 写真は、明太子に白ご飯。 勿論これだけでは無いです。 その他にも ・おきゅうと ・鯖コロッケ ・ぶりさしみ(カルパッチョのように薄い!なんだか哀しい) ・だし巻きメンタイ(これまた薄い。哀しい(T-T)) ・キビナゴの唐揚げ 少し言いたいことはありましたが、 概ね満足でした。