| よみがな | ちゅうかそばたきい |
|---|---|
| 都道府県 | 東京都 |
| エリア | 東急沿線 |
| 駅 | 三軒茶屋 |
| 時間(分) | 5 |
| 距離(m) | 384 |
| カテゴリ | ラーメン全般 |
| 住所 | 世田谷区三軒茶屋2-10-14昭和ビル 1F |
| 電話番号 | 03-6450-7567 |
| お店Web | https://r.gnavi.co.jp/2h8mje300000/ |
| 休業日(備考) | 不明 |
| 平日営業 | 11:30 - 22:00 |
| 土曜営業 | 11:30 - 22:00 |
| 休日営業 | 11:30 - 22:00 |
| ランチ | 1,000円以下 |
| ディナー | 1,000円以下 |
| 利用目的 | 友人・同僚と,一人ご飯 |
| ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
プラス300円でセットにできるということなので、黒炒飯をつけてみた。 先に来たラーメンをすすっていると…来ました。。目玉焼きが!? 先ずは玉子を混ぜないで炒飯だけ頂いてみます… これは醤油ベースの黒?って事か。 炒飯の具材としては刻みチャーシュー、玉子は…無いってことは目玉焼きを潰して混ぜろと言うことなのね。
黒炒飯の上の目玉焼きを潰して混ぜてみることに…黄身が決壊して炒飯の崖を流れ出て来るのをちょっと眺めて混ぜ混ぜ。 ちょっと濃い目の味の黒炒飯が玉子によってマイルドになるのね。 パラパラなタイプじゃない炒飯がさらにしっとりとなりますね☆ ご馳走さまでした~♪
中華そば頼んだんだけど何故かタンメンに変更したくなってしまったのでタンメンにチェンジ。(勿論中華そばって言ってから直ぐですよ)ニンニクの効いた野菜達に麺は黄色いやつ、驚きはないけれど、落ち着く美味しさでしたよ。しかし店内激アツで入って直ぐメガネ曇ったし(*´罒`*)ニヒヒ♡︎
うりゃーっと麺リフト♪ あっつあつだねぇ、細くて固めの麺は僕の好み☆\(^^)/ このスープにしてこの麺はありだね。 豚のバラ肉はとろっとろ、チャーシューとはまた違った感じだ。 今度来たらシンプルにラーメンでも良いかもね。
三軒茶屋「瀧井」にて 「とんそば」と「黒やきめし」いただきました! 豚の脂が溶けたラーメン、美味かったす! やきめしも目玉焼きが乗ってボリューム満点! いい食事でした(^^)
晴れた~っ!と思ったらぐんぐん気温が上がって夏みたいになったよぉ。 今日もお休みなので急いで洗濯をしてから外へ出て用事を済ませての昼御飯。 今日は初めて訪れた三軒茶屋のお店☆ 向かいにちゃんぽんのお店があるけど今日は定休日だったのね。 入店してメニューを見ると気になる一品が、とんラーメンとやらを頂いてみます。 岩手県産の豚のバラ肉が乗っているようですが。チャーシューとは違うのか?と思ってると出て参りました! スープを一口…おぉ、うまい。 なんか懐かしい中華そば的な味わい。 さて、麺は…