| よみがな | ころんばん はらじゅくほんてん |
|---|---|
| 欧文表記 | colombin |
| 支店名 | 原宿本店 |
| 都道府県 | 東京都 |
| エリア | 原宿・表参道・青山 |
| 駅 | 明治神宮前 |
| 時間(分) | 2 |
| 距離(m) | 122 |
| カテゴリ | カフェ |
| 住所 | 渋谷区神宮前6-31-19 |
| 電話番号 | 03-3400-3838 |
| お店Web | http://www.colombin.co.jp/ |
| 休業日 | 年中無休 |
| 平日営業 | 10:00 - 21:00 |
| 土曜営業 | 10:00 - 21:00 |
| 休日営業 | 10:00 - 20:00 |
| ランチ | 1,000〜3,000円 |
| ディナー | 1,000〜3,000円 |
| 利用目的 | 友人・同僚と,一人ご飯 |
| ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
いちごフラッペ*** 昨日は暑さの中、河川敷での応援にバテバテ 息子くんも少し熱中症に☀️꒰๑˟▵˟๑꒱ ྀྀ お昼ごろ起きてきて 実家へいって、お心遣いをたんまり頂いてご満悦.:*♡ 両親と息子くんと4人でランチからのフラッペ サッパリしたところで 250球は打ち込みたいからと 世田谷のバッティングセンターへ 息子くんに連れ回される私の夏休み(◍′◡‵◍)
コロンバンのシトラスロール。レモンとライムたっぷりのロールケーキです。お店で食べるとレモンゼリー、レモンシャーベットと合わせたレモンづくしのデザートプレートにしてくれます。レモンクリームを巻き込んだロールケーキにはレモンジャムがしのばせてあって、新しいレモン味が次々出て来るイメージです。 コロンバンの原宿本店は、お上品という感じ。コーヒーがポットサービスなのが嬉しいな。
<ル・プディング> 普通に美味しいです。 *サイトから引用* ガラス容器でゆっくりじっくり焼き上げたなめらかな食感のプリンです。 平飼い鶏の新鮮卵、長野県野辺山地区で取れたジャージー牛乳、オーガニックシュガー、最高級マダガスカル産ブルボンバニラなどこだわり素材を使用した贅沢なプリンです。 (コロンバン/神宮前)
老舗のコロンバン原宿本店にて、 パンケーキを( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ )♡ 再開発のため、2/16で閉店らしいです。 常連さんが次々と来店されていました。 一応再開する予定のようですが、 まだ詳細は不明とのこと。 記念のハガキも頂きました。 どのように復活を遂げるのでしょうかね( ˃̶᷇ ‧̫ ˂̶᷆ )
コロンバン♡の焼き菓子(〃ω〃) リーズナブルですきです 表参道(原宿)が本店だとおもっていましたら、銀座 コロンバンとかいてありました。。もしや、、例の「銀座」と書いたら売れるというやつでしょうか(●'w'●)? 「東京 ディズニーランド」と一緒かな?(^_^;)
原宿に行ったとき偶然見つけたコロンバン 原宿パンケーキ食べてきました◝(●˙꒳˙●)◜ 表面がパリパリしてて、クリームとアイスもついてて美味しかった\( ˙ ˙ )/.。o♡ はちみつのロールケーキも美味しかったです◝(●˙꒳˙●)◜
<原宿はちみつプリン> むっちゃ美味しいです。 残りの1個をゲットしました。 *サイトから引用* ハチミツの風味を生かすために、厳選した牛乳、卵、砂糖のみを使用し、特別な配合で丁寧に焼き上げました。 使用する器は1900年創業ドイツのガラスメーカー「WECK」社の容器で、リサイクルガラスを使用し、食品の保存容器としてアフターユースできる機能的な商品です。 別容器の「原宿はちみつ」をプリンにかけてお召し上がりください。芳醇なハチミツの香りがお口いっぱいに広がります。 (コロンバン/神宮前)