よみがな | わしょくだいにんぐ えぐし |
---|---|
都道府県 | 東京都 |
時間(分) | 5 |
距離(m) | 374 |
カテゴリ | 和食その他 |
住所 | 墨田区錦糸4-12-8 第一ヤマイビル1F |
電話番号 | 03-6658-4722 |
お店Web | https://www.hotpepper.jp/strJ001109601/?vos=nhppalsa000016 |
休業日 | 年中無休 |
平日営業 | 18:00 - 24:00 |
土曜営業 | 18:00 - 26:00 |
休日営業 | 18:00 - 24:00 |
ランチ | 3,000〜5,000円 |
ディナー | 3,000〜5,000円 |
23時以降 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【ホットペッパーのクーポンページ】でネット予約
【PR】アフィリエイト広告を利用しています
【Yahoo!ロコ】でネット予約
6年前に中3の受験生だった生徒(今は講師として一緒に働いています)と笑酒でディナー。受け持っている生徒さんに関する悩みを聞いたり、将来の話をしたり…大学を卒業したら社会科(世界史)の教諭になりたいらしい。『社会科だけできればいいわけじゃないからね?人生の先輩として生徒さん達のお手本になるように頑張ってね!』『は!はいっ』真面目な子だからきっといい先生になると思うけれど、その事は今日は話しませんでした。ふふふ。
徳島から大学の入学式のために上京した友人(もちろん私の友人です。我が子より若いけれど)と錦糸町の笑酒でディナーついでにお喋り。先付けが小さいサザエの煮物、刺し盛り、バーニャカウダ、カスベの煮物、大名味噌キュウリ、しょっつるパエリア、サービスの原木生ハム、最後にお味噌汁まで。6年ぶりくらいに会った友達との大切な楽しい時間でした。早くコロナがおさまってしょっちゅう会えるようになるといいのにな。
久〜しぶりに錦糸町の笑酒へ。水ナスと豆腐のサラダは初めて食べました。水ナスの季節ももうお終いだなぁ〜本日の刺身盛り合わせはカツオ、シマアジ、サワラ、マダイ。鮮魚のセビーチェと天ちゃ漬け。胃袋がすっかり小さくなってしまい、あんまり食べられなくなってしまいました。これが『年を取る》と言う事か…。美味しいものを少しずついろいろな種類食べるのが好きになりました。これからは懐石料理だなぁ🇯🇵
息子が社員旅行で不在なので何人か友達に連絡したのだが、皆さん都合が悪く独りで夕飯を食べる事に。錦糸町の笑酒に来た。右上から時計回りに白みる貝のお刺身。ホウボウ時計回り真鯛のカルパッチョ。突き出しのカブの蟹肉がけ。鰆と豆腐の揚げだし。 お酒が飲めたらさぞ…と思う。私以外飲めたらお客様は皆さん浴びるほど飲んでらっしゃる。いや、私から見れば浴びるほど。私は一滴で酔うから。
今週二度目の笑酒ディナー。 刺身盛り合わせ(カンパチ、真鯛の松皮造り、金目鯛の焼き霜造り、真蛸、鯵の尾頭、しめ鯖) 私の拳2つ分くらいの巨大岩牡蠣。水菜と根菜のサラダ。前菜盛り合わせ(オリーブ、子持ち蒟蒻、燻りがっこチーズ、鬼味噌キュウリ、ばっけ)。松尾牛のステーキ。生ハム。稲庭うどんを2つのツユで。酒粕アイス。 ふぅ〜!今夜も満腹、満腹!!
子持ちハタハタの塩焼き。卵がプチプチ💕海老と舞茸 の天ぷら、豚ロースのステーキはとても柔らかくて噛むたびに美味しい肉汁がジュワー🍖〆は稲庭うどん。写真は2人前。最後に希望すればお味噌汁がサービスで出されます。今日はエノキとワカメと玉ねぎのお味噌汁でした。食べ過ぎた。ここに来たら胃袋の容量の倍はどうしても食べてしまう。これはもはや運命だろう。
比内地鶏のグリル。最初にワサビと思って柚子胡椒をタップリ地鶏に付けてしまい、地獄を見ました。泣 ようやく口の中の感覚が戻ってきた頃にはせっかくの比内地鶏がすっかり冷たくなってしまっていましたが、冷えても比内地鶏!アンデスのローズ岩塩をちょっと付けて頬張ったら、ジュワ〜っと芳醇な肉汁が溢れてきました。比内地鶏の実力を思い知りました。
パグさんとのデート。 今宵は、笑酒さんです。 様々な美味しいメニューは、パグさんのところに紹介されていますが…こちらは、紫蘇ジュースの炭酸割り。爽やかな香りに癒されました。 写真に収め忘れたのですが…だし巻き玉子も美味でした。ひとりでごはんに寄ってしまいそうです。 今、私とパグさんは美味しいフォアグラを所有しています。
サンマのお刺身を切り方を変えて4種類、シメサバ、金目鯛、カンパチ。 サンマは普通の削ぎ切り、平造り、シメサンマ、炙り…の4種。削ぎ切りはサンマの脂が強く感じられ、平造りはサンマの味と旨味が強かったです。シメサンマはシメサバより脂が多い分、まろやかでした。 今度自分でサンマをお造りにする時には、平造りにしてみようと思いました。
記事がありません
今年初めて錦糸町の笑酒に。高校の時の同級生と一緒に。彼女は笑酒は2回目の訪問。『前に来た時にお刺身が凄く美味しかったから今日もお刺身食べたい』と言う友人。笑酒のお刺身はいつも間違いなく絶品だから。今日はカンパチ、シマアジ、マダイ、スズキ、カツオ、そして旬のホタルイカ。特にシマアジは最高でした。あとはカブと生ハムのサラダ、アランチーネ、スペインオムレツ、パエリアなどなど。ずーっと笑いっ放しでした。楽しかったー♬