よみがな | きたかろうしんちとせくうこうてん |
---|---|
支店名 | 新千歳空港店 |
都道府県 | 北海道 |
エリア | 道央・石狩・その他 |
駅 | 新千歳空港 |
時間(分) | 3 |
距離(m) | 216 |
カテゴリ | その他スイーツ |
住所 | 千歳市美々新千歳空港ターミナルビル 2F |
電話番号 | 0123-46-2226 |
お店Web | http://www.kitakaro.com/ |
休業日 | 年中無休 |
平日営業 | 08:00 - 20:00 |
土曜営業 | 08:00 - 20:00 |
休日営業 | 08:00 - 20:00 |
ランチ | 1,000円以下 |
ディナー | 1,000円以下 |
利用目的 | 友人・同僚と,ファミリー,一人ご飯 |
モーニング | あり |
ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【ぐるなびのページ】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
北海道のお土産〜。゚(゚^∀^゚)゚。 北菓楼のカップシュークリーム 夢風船って可愛い名前です〜(*≧д≦) ふんわり膨らんだシューはほんとに風船のよう アイシングも甘くて美味しい! だから中のカスタードクリームは甘さ控えめ。 千歳空港限定商品です。
これ!!ようやく買えた3度目!夫が札幌に出張するたびにリクエストしてたけど買えなかったいつも売り切れのJA美瑛のこーんぱん。 今回30分以上前から並んで買えましたー(´;ω;`) 焼きたて熱々だよ〜〜。1人2箱までだから2箱買ったよぉ〜。 中のシャキシャキコーンも、外のもっちりしたパンも美味しい。+゚(*´∀`*)゚+。。*゚これはまた食べたい〜。ちなみに買いたかったまめぱんは売り切れで買えませんでした。朝しか買えないらしいです…。
北海道、新千歳空港限定の北菓楼の「カップシューゆめ風船」買って来ました〜ヽ(´▽`)/ 上は甘い砂糖のコーティングに、外側はサクッとしたシュー生地で中のとろ〜り滑らかなクリームをたっぷりつけていただきました❤️ カップの部分の生地は柔らかくてもっちり食感!人気なのも頷けます〜♪オススメ! ちなみに、今回も北菓楼では大好きな「開拓おかき」も忘れずにGET!
北菓楼「夢風船」 バウムクーヘンで有名な北菓楼ですが、新千歳空港店限定でカップ入りシュークリームが食べられると、ネットでチェックしていたので買って食べました。面白い味でした、かなりもっちりしたシュー生地を開けるとたっぷりのクリームが入っていて、クリームが生地にだんだん混ざるので、生地のやわらかさや味が変わっていくんですねー。
新千歳空港限定の北菓楼のカップシュー 「夢の風船」 風船と言う名前のシュークリームなので上の部分はぷっくり膨らんで空洞、上に砂糖がかかってます。コーヒーはサービスで無料♡下の方にクリームが入っているシュークリームです。 藻岩山山頂からからの札幌市内の風景。モーリス君は藻岩山のキャラクターです。 雪まつり、すごい人です…
度の最後の思い出は北菓楼でしめくくる✨ 朝から新千歳でラストスイーツを頂きました! 北菓楼のバニラソフトはさすがシェフのこだわりソフトというだけあってバニラビーンズたっぷり入ってて濃厚だけどさっぱりと食べられるアイスで北海道で今のところNo.1ソフトです 次来ても食べる!あと今度こそジュークリームも食べたいな(๑⃙⃘ˊ꒳ˋ๑⃙⃘)
北菓楼さんのシュークリームが大好きです。 左・夢風船(カップタイプのシュークリーム) …ぷくぷくの皮と中のトロッとしたクリームが美味しい 右・北の夢ドーム(ホイップとカスタード) …新鮮なクリーム(夢)が詰まってます お値段はそれぞれ¥180?くらい。 うまうまです… ふ と ら ざ る を え な い
北海道*発見オススメグルメ!<その2> 【シュークリーム*夢不思議】 パリパリのパイ生地。カスタードに生クリームを加えたミルキーでフレッシュなクリーム。こんなに滑らかでコクがあるのに重くないクリームは初めて! キャビンアテンダントさんやパイロットさんに人気なのも納得。 次回もぜったい食べる(*≧∀≦*)
<開拓おかき> 好きな開拓おかきを3個選んで入れられる米袋をゲッツしました オンラインショップを見ていたら期間限定の「えりもうに」と「枝幸毛がに」が食べたくなりました。 (北菓楼/新千歳空港) ■北菓楼 https://www.kitakaro.com/category/OKAKI01/
コーンがワッフルなソフト大好きです。笑 ここのソフトはとても濃厚で満足感 東京のバニラとは味の濃さが違います。 甘すぎずミルクの味を大事にしています。 さすが北海道ですね *ˊᵕˋ)੭うまうま ここは何か商品を買ったらコーヒーを 無料サービスしてくれるところも嬉しいですね♪ 北海道でソフトクリーム 食べまくったので写真多めです てへ