| よみがな | てしごとやさくら |
|---|---|
| 都道府県 | 東京都 |
| エリア | 赤坂・溜池山王 |
| 駅 | 霞ケ関(東京) |
| 時間(分) | 3 |
| 距離(m) | 249 |
| カテゴリ | 定食・食堂 |
| 住所 | 千代田区霞が関1-2-1農林水産省 北別館 1F |
| 電話番号 | 03-3502-8111 |
| お店Web | http://www.maff.go.jp/index.html |
| 休業日 | 土曜日,日曜日,年末年始 |
| 休業日(備考) | 祝日 |
| 平日営業 | 11:30 - 14:30 |
| 土曜営業 | - |
| 休日営業 | - |
| ランチ | 1,000円以下 |
| 利用目的 | 友人・同僚と,一人ご飯 |
| ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
鯨が食べられて霞ヶ関職員食堂でいちばんクオリティが高いと言われる農林水産省食堂へ来てみたけど、お値段も高かったです。鯨竜田揚げ380円、味豆腐300円、麦ご飯(小)150円、味噌汁80円、合計910円もかかりました。
農林水産省の中にあるカフェテリアで ランチ♪( ´▽`) 自給率60パーセント越えのマグロステーキ定食を 美味しくいただきました☆ レア目に焼いたマグロに、わさびが効いたソースで 美味しかった♡
227昼は霞ヶ関の農林水産省の食堂。食堂は民間人にも開放されていて、国産食材のうまいランチが食える。今日は千葉県沖のもちかつおの漬け丼。実はデザートのなめらかプリン200円が一番オススメ。
【釜揚げしらす丼】食料自給率92% こんにちは( ´ ▽ ` )ノ まだらん、お仕事泊まり明け、今日は霞ヶ関に 移動し、これからお仕事 ̄^ ̄)ゞ なぜかと言うと、他の職場での防災訓練あり、 その応援でまだらんが選ばれたヽ(´▽`)/ え、役目押し付けられたって? いやいや、まだらんが強いからこそ、この役に 選ばれたんだから、これから頑張る💪 その前に、農林水産省のここで腹ごしらえ😋 さすが農林水産省、食料自給率までメニューに 書いてあった(=^▽^)σ あ、そろそろ行かなきゃ😆