活魚料理よし成

活魚料理よし成

居酒屋

『活魚料理よし成』の店舗情報

住所東京都大田区仲六郷2-8-12
電話番号03-3735-4288
Webhttps://r.gnavi.co.jp/1x08ktc10000/

『活魚料理よし成』を予約する

【一休レストラン】でネット予約


【 ヒトサラ 】でネット予約


【Yahoo!ロコ】でネット予約

『活魚料理よし成』に投稿された写真

7110yukka
10年前

昨夜の宴 おうちには浅蜊が沢山あるのに、 昨夜は三社祭の打ち合わせという名の宴に。 ディープな街、太田区雑色に集合です。 こちらの祭好き大将と神輿場で出会ってから数年。とても器量もちの大将で今日も築地で仕入れた新鮮な魚を振舞ってくれました。 はー美味しくてしあわせ〜。 三社祭まで一カ月切りました( ´ ▽ ` )ノ 今年も燃え尽きよう! ▼ 活魚料理 よし成 酒場放浪記にも登場してたよ http://www.bs-tbs.co.jp/sakaba/shop/358.html

7110yukka
10年前

どーしても新鮮なお魚が食べたくて! ここに参上!! お祭りでお世話になる方のお店へ神輿仲間とお邪魔しました。 新鮮なお刺身。 お祭り談義。 ふつふつと湧き上がる熱い思い。 もぅたまらーん(≧∇≦) 最近お酒控えてたけど、熱燗飲み始めたは止まらないや。 越後娘の下地が表に出過ぎだぁ(≧∇≦) 今夜は幸せ♡ 高清水(熱燗) しのざき(麦焼酎) いただいてます★ _____________ 鮪、蛸、あん肝、かんぱち、鳥貝、つぶ貝、あん肝、鯖、しゃこの刺身盛り合せ タラコ煮

7110yukka
10年前

江戸祭の宴会。 祭り好きの大将と賑やかに過ごさせていただいただいた夜。 早いけれど来年の三社祭の決起会になりました! 新しい出会いもあり、来年の三社祭もワクワクするなぁー。 お店の店内は御神輿のグッツや写真が所狭しと飾ってあります。 なんだか心熱くなる空間♡ 食事も新鮮で美味しいし、空間も大好きなお店です。 気使わせちゃうからほどほどにお邪魔しなきゃ。。

7110yukka
9年前

魚貝盛り 三社祭りのお疲れ様会をいつものお店で。 あの人も呼ぼう!あの人に連絡しょう! と神輿の仲間を呼び出し気づけは大人数の大宴会になりました。 お神輿仲間の大将が準備してくれていた 魚貝盛りに始まりお魚のオンパレード。 美味しい日本酒も頂き、あー幸せでごわす。 お祭の写真とDVDを頂きました! お祭の写真はイキがいいな。

7110yukka
8年前

大間の鮪もサービスしてもらっちゃった♬ 吉成さんいつもありがとう! ご馳走さまでしたーー(^人^) 酒場放浪記 ▼吉田類 ver http://www.bs-tbs.co.jp/sakaba/shop/358.html ▼おんな ver http://www.bs-tbs.co.jp/onnasakaba/shop/296.html

7110yukka
8年前

御神輿仲間のお店で忘年会 恒例の お刺身5種盛り ¥1800- でも実際は10種類くらい盛られているw よしなりさん太っ腹です! 先日、おんな酒場放浪記に出てたからから忙しそうでした。 http://www.bs-tbs.co.jp/onnasakaba/shop/296.html

7110yukka
9年前

お刺身もりもり盛り お刺身を食べたい時は絶対ココ! 何も言わずとも出てくる刺し盛り。 今日もたくさんのお魚ありがとうー! 終盤にはいること伝えていないのに 神輿仲間がぞろぞろやって来て、 いつものメンバー飲み会になったよ。 おかげさまでリフレッシュでけた〜!

7110yukka
9年前

昨夜のお通し 美味しいのをちょこちょこ盛り。 ・ボイルヤリイカ ・枝豆 ・帆立煮 ビールがおいしー! 商店街のお祭りで、浴衣姿のお母さん 達が盆踊りを踊っていました。 夏の終わりを告げる下町の夏祭り。 懐かしい型抜きにもチャレンジしたけど すぐに砕け散った。

『活魚料理よし成』に関するまとめ記事

記事がありません

ページTOPへ