| 都道府県 | 東京都 |
|---|---|
| 市区町村 | 練馬区 |
| 駅 | 大泉学園駅 |
| 距離(m) | 190 |
| カテゴリ | うどん |
| 住所 | 〒 東京都練馬区東大泉4-3-18-102 |
| 電話番号 | 03-3922-2626 |
| お店Web | https://r.gnavi.co.jp/8td69u670000/ |
| 休業日 | 月曜日,最終火曜日 |
| 休業日(備考) | 第1火曜日 |
| 平日営業時間(備考) | 11:30 - 14:30(LO.14:00)/18:00 - 20:30(LO.20:00) |
| 土曜営業時間(備考) | 11:30 - 14:30(LO.14:00)/18:00 - 20:30(LO.20:00) |
| 休日営業時間(備考) | 11:30 - 14:30(LO.14:00)/18:00 - 20:30(LO.20:00) |
| ランチ | 1,000円以下 |
| ディナー | 1,000〜3,000円 |
| 利用目的 | 友人・同僚と |
| 特記事項 | 全席禁煙 |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
正統派武蔵野うどんの名店にて糧うどん冷盛り➕温玉トッピング。 コシがあり、香りも良い麺は香川の「白バラ」と地粉のブレンドで讃岐うどんの良い部分も取り入れようとしています。近くでよく見ると茶色のつぶが麺に練り込まれているのがわかります。 つけ汁は豚肉がたくさん入り食べ応え十分!噛めば噛むほど味わい深い逸品です。
冷やしトマトうどん🍅7〜9月限定メニュー。器が涼しげでトマトの赤を引き立てます。トマトをタップリ使って美味しい。風呂上がりにゴクゴク飲みたいくらいです。そしてミョウガが夏を感じさせてくれます。
記事がありません
糧うどん 父のお墓参りの帰り、百名店うどん2019に名を連ねているうどん屋さんに行ってきた。 強いコシ。1本だけ入っている紫の麺がアクセント。300gの量もペロッと。 スープも良し!ネギ、豚こまがメインで生姜が効いてる。途中、お酢を投入して味変!しょっぱくないのでスープ割りしなくても全部飲んでしまった。今日はダイエットなしだなww