魚喰い切り壮士

魚喰い切り壮士

寿司
立町駅

『魚喰い切り壮士』の店舗情報

よみがな さかなくいきりそうし
立町駅
距離(m) 98
カテゴリ 寿司
住所 広島県広島市中区立町5-7 立町Gハウス 1F
電話番号 082-504-6213
お店Web https://r.gnavi.co.jp/6mu6r9pd0000/
休業日 日曜日
休業日(備考) 月曜日が祝日の場合月曜日も休み
平日営業 18:00 - 23:00
土曜営業 18:00 - 23:00
休日営業 18:00 - 23:00
ランチ 不明
ディナー 5,000〜10,000円
利用目的 友人・同僚と

『魚喰い切り壮士』を予約する

【一休レストラン】でネット予約


【 ヒトサラ 】でネット予約


【Yahoo!ロコ】でネット予約

『魚喰い切り壮士』に投稿された写真

komatui
3年前

昨夜飲んだお酒はこんな感じ おすすめ日本酒を次々出してくださいます 最初のビールはハートランド   瓶一本をそれぞれ頼み手酌で 昨夜の私のナンバーワンは山形の吾有事(わがうじ) すっきりとシンプルな美味しさ 水のようにスルスル飲めちゃう綺麗なお酒でした

komatui
6年前

昨夜の娘との飲みはこちらが本命 娘が予約してて一緒に行く予定だった方が都合悪くなったらしく私にお声がかかりました お寿司の前に色々 鮎と冬瓜のすりながし アワビのコンフィと狩留家茄子の焼き茄子 まながつお麹焼き 鱧のじょうよ蒸し 鰻の… 茶碗蒸し

komatui
5年前

今夜は広島ではなかなか予約とれないお寿司屋さんにお誘い頂きました❤ とり貝ヌタのチーズかけ タコのネギ和えと肝バター アスパラ炭火焼きのアサリ玉子しめ レアレアアジフライ 豆乳のソースとドットコミュの粒マスタード 金目鯛とたけのこ炙り 木の芽のソースと肝!  いつもの美味しい茶碗蒸し

komatui
5年前

お鮨❤ 白甘鯛 ミズイカ きんめ カジキマグロづけ たちうお 白海老 はまぐり   鯵の押し寿司 マグロの手巻き うに のどくろ様 あなご 玉子 写真とってないけどお味噌汁でおしまい! 今夜は飲みすぎずほどほどにしてたからお鮨全部撮れたはず!

komatui
5年前

まだしつこく昨日の壮士 インスタでよく見る手渡し写真撮らしてー!って言ったら えータイギーよ とかいいつつも笑顔で手巻きを渡してくださる壮士さん 何故か私手巻きの前にトイレに行ってる率高め この日は飲んだ日本酒の写真が少なめだったけど、多分これだけってことはない

t_rex24
6年前

(*´ω`*)♡ ALPHA 風の森(奈良) TYPE1DRY 次章への鍵 純米無濾過生 奈良県産 秋津穂65%精米 仙禽(栃木) ナチュール サンク5 無濾過原酒 栃木県さくら市産 ドメーヌさくら亀ノ尾90%精米 鱧と松茸の土瓶蒸し風 (松茸:長野県産)

komatui
9ヶ月前

お酒編 ビールは飲んでたのでハイボールでスタート! 日本酒はおちょこを選んでお洒落な酒器で提供されるスタイルに変わってました お任せ日本酒は夏酒など 最後に十四代まで出してくださいました❤ この中だと紀土が好みだったかな コースは値上がりしてたけどお酒は変わらずお手頃価格です

t_rex24
5年前

いただいたお鮨♡(*´ω`*) #白甘鯛 #水いか #きんめ炙り #小いわし #かじきまぐろヅケ #白えび 卵黄醤油漬け #煮はまぐり #〆さば #鉄火巻(三原 梶谷農園ベビーリーフ) #赤うに #のどぐろ炙り #煮あなご

t_rex24
7年前

いただいたお酒♡(*´ω`*) *出雲富士 純米吟醸 超辛口 青ラベル(島根) 島根県産 佐香錦55%精米 *鶴梅 完熟にごり(和歌山) 紀州和歌山産 南高梅 ラベルが剥がれていたので 指押し♪(笑)

t_rex24
6年前

昨夜は半年待ったお店に😋 18:00 一斉にスタート! 壮士劇場の始まり~♪(*´ω`*) おいらは 岩井トラディションハイボールで 乾杯♡(*≧∀≦*) アンティークなドアと内装 お鮨屋さんに見えないニャア😸 ビールのグラスがいい感じ♪😆

『魚喰い切り壮士』に関するまとめ記事

記事がありません

ページTOPへ