波市

波市

ラーメン

『波市』の店舗情報

よみがな なみいち
カテゴリ ラーメン
住所 〒 千葉県木更津市中島地先 海ほたる5Fマリンコート内
Japan
電話番号 0438-41-5841
お店Web https://r.gnavi.co.jp/eb3g7c430000/
休業日 年中無休
平日営業 10:00 - 06:00
土曜営業 10:00 - 06:00
休日営業 10:00 - 06:00
ランチ 1,000〜3,000円
ディナー 不明
利用目的 友人・同僚と
特記事項 完全禁煙

『波市』を予約する

【一休レストラン】でネット予約


【 ヒトサラ 】でネット予約


【Yahoo!ロコ】でネット予約

『波市』に投稿された写真

kahoriny
5年前

三連休最終日① 秋晴れの東京 朝から気持ちいい♡ 近場でサクッと行ける木更津まで ドライブ&お買い物へ まずは海ほたる 4月にリニューアルされ 店内は客船キャビンのよう そして朝からラー活😄🍜 ⭐あさりとあおさの塩ラーメン あさりのいいお出汁とあおさの磯の香り お塩がちょっとききすぎていたけど とっても美味しい♡ 絶品は煮玉子 ん~何だろうこの味… 煮玉子おかわりしたいくらい 美味しかったな 木更津の朝ごはんは こちら定着しそうです( ノ^ω^)ノ

mugunghwa0524
3年前

千葉県木更津市 東京湾アクアライン海ほたるパーキングエリアのフードコート内に有るラーメンの店、あさりらーめん波市のあさりの塩らーめん。 木更津で有名なアサリと海苔をたっぷりと乗せ、最後にネギと唐辛子をトッピングした塩ラーメンで、この店のオススメのメニューであります。 濃厚な塩味のスープに、磯の香りが入った美味しいラーメンでした。 車が無い為、地元の川崎からバスで海ほたるに行ったついでに食べました。

mugunghwa0524
3年前

千葉県木更津市 東京湾アクアライン海ほたるパーキングエリアのフードコート内に有るラーメンの店、あさりらーめん波市のあさり御飯。 磯の香りと味を加えて炊き込んだ御飯にアサリを加え、刻み海苔をトッピングしたシンプルなミニ御飯です。 ラーメンと違って、こちらはアサリが入っていたのはいいが、磯の香りと味が薄かった気がします。もう少し濃ければ良かったと思う。あさりの塩らーめんとあさり御飯のセットメニューにて注文しました。

YAMAfromGY
9年前

和歌山からの帰り道 台風迫る中だけど とりあえず海ほたるでラーメンo(^▽^)o 40キロ規制かかってるけど 通行止めなるやもなので 早めに帰宅してねとの放送が入り バタバタかっこみ 出発( ̄▽ ̄) でも西風フォローだったので まったく運転中はハンドル取られませんでした\(^o^)/ ともあれロングドライブ 無事に帰宅しましたo(^▽^)o ありがたやありがたやo(^▽^)o

Johnny_Kat
4ヶ月前

"バーチー"へのショートトリップだと ついつい寄ってしまう "海ほたる"で腹ごしらえ こちらのフードコート "千葉県産or東京湾産"とは謳ってなけいど やたら"あさり"を推してくるので 🍜ラーメン屋さんで "あさりの塩ラーメン"をチョイス

Johnny_Kat
4ヶ月前

海鮮風味の強い"塩ラーメン"の上に たっぷりの"あさり"と"ばらのり"が ライドオン "のり"がスープと混ざると より海感高まります "麺"はストレートの細麺 "あさり"と一緒に頂いたら 🍜この一杯は もはや海の幸ですよ(笑)

momotan7575
1年前

あさりラーメン🍜😊❤️🧡💛 大盛りを子供達とシェア!パパはあさりそば! 今日も海ほたるでランチしてから帰ってきたよん♪ 🏕 最後の最後まで遊び倒して楽しかったね♪ バッタやトンボも捕まえられたし楽しかった〜‼️

TOSHIHITO
11年前

風の強い生憎の天気ですが、海ほたるで海を眺めながら磯のりあさり塩ラーメンを食べています(⌒-⌒; )

haworthia
2年前

お昼ご飯 しょうゆラーメン 海ほたるPA ワンコと一緒に入れるスペースがあります 鼻に近づけば 醤油の甘い香り チャーシューの香ばしい香りが わかるようになってきました

Johnny_Kat
4ヶ月前

🍜麺のお供も "あさり"‼️ "あさりご飯セット" 薄口のしょうゆ出汁で炊かれたご飯 🍜麺のスープと頂いたらいい感じです 美味しくいただきました

『波市』に関するまとめ記事

記事がありません

ページTOPへ