| よみがな | あーめん |
|---|---|
| エリア | 天王寺 |
| 駅 | 寺田町駅 |
| 時間(分) | 2 |
| 距離(m) | 148 |
| カテゴリ | うどん |
| 住所 | 大阪府大阪市生野区生野西2-1-29 宇野ビル 1F |
| 電話番号 | 06-6712-3111 |
| お店Web | https://r.gnavi.co.jp/gmn8uc2t0000/ |
| 休業日 | 月曜日 |
| 休業日(備考) | 祝日の場合、翌日が定休 |
| 平日営業時間(備考) | 11:30 - 15:00/18:00 - 22:00 |
| 土曜営業時間(備考) | 11:30 - 15:00/18:00 - 22:00 |
| 休日営業時間(備考) | 11:30 - 15:00/18:00 - 22:00 |
| ランチ | 1,000円以下 |
| ディナー | 1,000円以下 |
| 利用目的 | 友人・同僚と |
| ランチ営業 | あり |
| 特記事項 | 完全禁煙 |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
おはようございます☀😃 秋が近づいていますネ! 庭のコオロギの声が涼しい大阪の朝です❣️ 昨日の昼ごはんは極楽うどんアーメンさんで、鶏竹輪天ぶっかけうどん大盛りをいただきました(╹◡╹) 麺がシコシコ、天ぷらはカリッと、出汁は旨味たっぷりで美味しかったです❣️ コレで麺は400g(笑) 名前の由来は、ここの店長の前職が牧師さんのようです。寺田町の人気店です(╹◡╹) 昼間は残暑が厳しいですが、今日も楽しく行きましょうね〜❤️(๑˃̵ᴗ˂̵)
おはようございます🌞 寒い朝ですネ(≧∀≦) 昨日の雨は寒さを連れてきましたネ! 昨日の昼ごはんはなんじゃこりゃって感じのカレーうどんを頂きました‼️ ビジュアルというかここまでしなくてもくらいですね〜(笑) 寒い雨の中、暖かいカレーうどんと情熱を美味しくいただきました(*´∀`*) カレーうどんだけでは寂しかったので、一昨日の御堂筋の夜景を載せさせていただきました❗️ 今日も楽しくいきましょうね〜❤️(*^◯^*)
グルメな上司と1日一緒だったのですが、いつも美味しいもの食べに行こっかとなるので上司との同行は嬉しいです☺️ そんな訳で極楽うどんAh-麺へ!! 鶏天カレーうどん400g(並盛)をオーダーしました。 麺は太めなもちもち食感で、鶏天はアツアツサクサクぷりぷりでスパイシーな並々入ったカレースープ(油かす入り🥺)はお出汁が聞いててとても美味しかったです! 小ご飯がついてくるようですが、お腹いっぱいなのでご飯は断りました😨
センス良く写真を撮るのが難しいカレーうどん……。 ずっと食べたかったの、ここ☺︎ カレーうどんだけでもたくさん種類があって目移りしたけど、狙ってた1番人気の鶏卵カレーうどんを。 ホッとするお味でした☺︎☺︎ ♯外食 ♯寺田町 ♯その他 https://s.tabelog.com/osaka/A2701/A270306/27075334/
たっぷり一人前の親子丼に200gのうどんがついて850円とかなりコスパはよいです 親子丼の味付けはかなりしっかり濃いめ ここの鶏天も天ぷらというより唐揚げに近くて、モモ肉+濃いめの下味+しっかり衣で、場所柄全体的に若者向けの感じ?
ぷぎゃー!!行きたかったとんかつの店、八尾の「マンジェ」はやはり激人気!開店15分前に行って名前を記入してから、もうそろそろかしらと2時間後に行ったら「あと2時間はかかると思う」とのこと。もう待てん、と諦めた。これは平日雨の日狙いでリベンジするしかないかー(オットに内緒で)。既にお口はフォアグラとんかつやったのにー! ヘロヘロでペダル漕いで、おうどん屋さんに寄って帰ってきました。 「鶏卵カレーうどん」。上部はお出汁、下部にカレーが潜んでいるので、味をちょっとずつ変えながら食べれるのがいいね。