| よみがな | かいてんずしとりとんまるやまてん |
|---|---|
| 支店名 | 円山店 |
| 都道府県 | 北海道 |
| エリア | 円山周辺 |
| 駅 | 西28丁目 |
| 時間(分) | 8 |
| 距離(m) | 612 |
| カテゴリ | 回転寿司 |
| 住所 | 札幌市中央区北4条西23丁目2-17 |
| 電話番号 | 011-633-5500 |
| お店Web | http://toriton-kita1.jp/ |
| 休業日(備考) | 年末年始 |
| 平日営業 | 11:00 - 22:00 |
| 土曜営業 | 11:00 - 22:00 |
| 休日営業 | 11:00 - 22:00 |
| ランチ | 1,000〜3,000円 |
| ディナー | 1,000〜3,000円 |
| 利用目的 | 友人・同僚と,ファミリー,一人ご飯 |
| ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
お寿司再びw 北海道の回転寿司も食べてみたくてリクエストしてました(^^) ここのお寿司屋さんものすごい人気 帰る頃には待ち70組120分以上になってました 松前漬けや中トロ、ホタテ美味しい💕 まぁ前日凄すぎるお寿司食べちゃったので感動は若干薄かったwww 流石北海道といういいネタばかりでした!

長期出張生活も来週で終わり。そうなると思い残すことがないようにしたい、と財布モードを観光客モードにスイッチ。とりあえず行きたかった回転寿司屋で季節のものを色々と。会計時に皿の色を画像認識(?)で自動カウントしてて、技術者的な視点でスゲー不安だ、と思った。でも合ってた。スゲー。画像じゃなくてRFIDなのかな?
⌘ 今日の晩ご飯 ⌘ 回転寿司 トリトン すっごい久々にきてみましたー 姫さん スタンプ押せるのが喜ぶからいつもはま寿司が多かったからなぁ ダンナが違うところに行ってみたいと言うので…。 トリトンと言えば昔からデカネタだよね お子様用に4貫になったお皿もあっていいねぇ(๑╹ω╹๑ )
こちらは札幌競馬場にみんなで行って旦那が勝ったのでお寿司を奢ってくれたときのもの。 札幌競馬場は子供が遊ぶところが沢山あるのに大人の入場料100円しかかからなくてGOODです👍 そんな旦那氏、本日一足先に千葉に帰りますが、台風直撃💨 今日帰れるかなぁ???
昨日のトリトン三枚目~。 雲丹、厚焼き玉子温、穴子、ホッキ紐、エビアボカド、トロサーモン、生ビール。 今日は四人で33皿。締め!ヽ(*^^*)ノ 厚焼き玉子と茶碗蒸し必ずどっちか食べます♡
トリトン三枚目! 絶対鰻食べようと思ってたのに鰻無かった~。生ほたても今回無かった~。いつもの北貝三種盛りが二種に。冷凍ほたてにして100円安くとかでもいいのにな~違うトリトンはそれしてくれたのに~
昨日のお昼はトリトン♪ 黒瀬ぶりトロ、黒瀬ぶり炙り、活〆平目、活ツブ、北海三種盛り♪ 生ホタテがあったので北海三種盛りが頼めるヤター♪いつも運が悪いのかシケとか何とかで生ホタテが無い。貝類好きです!
ナマステ🍣 今日はトリトンへ🍵 平日13時過ぎですが、10組以上待ち… しかーし! 1人なので10分まったかな•́ω•̀)?くらいでカウンターへご案内いただきました💓 たくさん食べた🍣🍣 また行くぞっ
昨日のトリトン二枚目。 真だち、活〆真鯛、いか三昧、エンガワ、炙りエンガワ、ツナサラダ巻き、厚切り生ホタテ、甘エビ。主に白いものが好きなので写真にパンチがないですね!(笑)
記事がありません
こんにちは♪♪ ごんのお勧めトリトンでおひるごはん♪♪ ごんは東京来るまで、100円の回転寿司を食べたことがなかったらしい(゚O゚) わたしはくら寿司しか食べたことなかったのに〜〜!トリトン、まずネタが大きすぎる!味も最高、、♡ 1番高いお皿のボタン海老も思い出に♡茶碗蒸しも関東のよりも甘くて、とっても好みでした♪♪