| よみがな | とうきょうちからめし おおさかにほんばしてん |
|---|---|
| 支店名 | 大阪日本橋店 |
| 都道府県 | 大阪府 |
| エリア | 心斎橋、なんば |
| 駅 | 難波(南海) |
| 時間(分) | 5 |
| 距離(m) | 360 |
| カテゴリ | 牛丼 |
| 住所 | 大阪市浪速区日本橋3-5-29 1F |
| 電話番号 | 06-4393-8261 |
| お店Web | http://www.sankofoods.com/shop/chikara/index.html |
| 休業日 | 年中無休 |
| 平日営業 | 06:00 - 27:00 |
| 土曜営業 | 06:00 - 27:00 |
| 休日営業 | 06:00 - 27:00 |
| ランチ | 1,000円以下 |
| ディナー | 1,000円以下 |
| 利用目的 | 友人・同僚と,一人ご飯 |
| モーニング | あり |
| ランチ営業 | あり |
| 23時以降 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
焼肉が身体にツライ年齢になってきた花隈デス。三十路の直線鬼、オッサン街道まっしぐら! (´・ω・`) とはいえ、焼き肉が嫌いな訳では無いのです。だから、東京チカラ飯の焼き牛丼だって食べてしまうのです。 見よ、この男子学生が好みそうな茶色い丼! 初めて食べたけど、思っていたよりもジャンクな味でした。粗雑なお味。 だが、それが良い!(*´ω`*)
夫が今日は飲み会なので、 私は特に食事を作らず、適当に。 東京チカラめしに行ったことが無いので行って、ガーリックネギ牛丼を食べてみました。 普通といえば普通なんだけど、ニンニクが効いていて美味しかった。

焼き牛丼290円。肉!タレ!とガッツのある味。他の牛丼屋のようなだしや醤油の味ではなく、玉ねぎなどの野菜もなくシンプルに肉だけが乗っていた。野菜ゼロのくどい脂っこさは好みが分かれるか。
記事がありません
僕が大学生の頃に、肌色が多めの薄い漫画本を求めて歩き回っていた、大阪のオタク街ポンバシ! その時分から、目立つ場所に建っていた東京チカラめし。 大規模な閉店ラッシュが行われて、現存する店舗はたったの5店舗のみ。 僕が好きな水族館で例えると、ラッコ水槽がある国内の水族館レベルの少なさです。これには花隈サンも、思わずお腹の上で貝を叩き割ってしまう程に驚きです! なので、訪問してみた。 注文したのは名物の焼き牛丼じゃなくてカレーです♪ 旨いんすよ。カレーもお肉も。 ただね……ぬるい。旨いのに!