| よみがな | かふぇおーけすとら |
|---|---|
| 都道府県 | 東京都 |
| エリア | 中野・高円寺-三鷹 |
| 駅 | 西荻窪 |
| 時間(分) | 4 |
| 距離(m) | 355 |
| カテゴリ | カフェ |
| 住所 | 杉並区西荻南2-20-5恵荘 1F |
| 電話番号 | 03-3333-3772 |
| お店Web | https://r.gnavi.co.jp/c8sccvkw0000/ |
| 休業日 | 月曜日 |
| 平日営業 | 11:30 - 22:00 |
| 土曜営業 | 11:30 - 22:00 |
| 休日営業 | 11:30 - 22:00 |
| ランチ | 1,000〜3,000円 |
| ディナー | 1,000〜3,000円 |
| 利用目的 | 友人・同僚と,デート,一人ご飯 |
| ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
kusobaba さんに教えていただき西荻窪でやっている夕市に行ってきました♪ しかし夕市だというのに夕方から用事があるためお昼にちょっとお散歩。 今回のテーマは『カレーと本とコーヒーと』 さっそくカレー屋に。 いい匂いがするお店にフラフラ入っていくととっても素敵なお店です。 サグチキンカレーとチャイ カレーはとってもマイルドなのに後から辛い!! チキンはとっても柔らかくて美味しい♪ 他の人の食べているカレーもとっても美味しそうだったのでまた来たいな (*^-^*)
ポークビンダル いつも行列で諦めてたけれど 今日はギリギリ1つ空席が✨ なかなかタイミング合わず 何年ぶりなんだろ?!なオーケストラ もしかしたらコロナ禍前の茶散歩以来かもしれないなー バスマティライスにムラコアチャール付きのポークビンダルー😁もうね最高ですわ マサラチャイもココアみたいな濃厚な不思議な風味でよそのチャイとは一味も二味も違って美味しい
まめ蔵でご飯と食べるカレー病に火がついたのかオーケストラへ。 挽肉とグリンピースの組み合わせが美味しいキーママタル。 適度な塩気のあるパパドがまた箸休めにもなり、カレーをつけたり、割って混ぜ込んだり、そのままぽりぽりしたり飽きずに美味しくたべられます。 スパイスのせいかポカポカにもなりました。 ココイチみたいに遅くまでやってたらもっと通っちゃうだろうなあ。
今日の寒さがカレーを食べよと言ってます! 身体がスパイスを求めてました…(笑) お店のお客さんみーんな、注文がサグチキンカレーでした! 甘さの後にじんわりスパイス。辛くないのにホカホカしてきます。 うん、ここのカレーは飲み物です! 健康飲料だわ! 元気でた~(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
キーママタル(鳥ひき肉とグリーンピース)のカレーをいただきました。 「なんだか久しぶりに、ちゃんとしたカレーを食べたね!(*^o^*)」 ママ友歴12年の私たちだけど、ここ数年はお互いに忙しかったり事情があったりで会えてなくて… 久しぶりの カレーにも大満足し、 ゆっくりお喋りできたことにも大満足でした。
はっぴぃえんどやニールヤングが似合うカレー屋オーケストラのサグチキン この日もそんな時代の曲が流れていました こーゆー西荻窪や高円寺(高円寺だと東京ロッカーズ?)が好きなんだなぁ 年寄りですねw
ポークビンダル ランチタイム以外の時間帯だと ハーフサイズあるの知らんかったーー ハーフだけどカレーもレトルト一袋分位あるし、アチャールやパパドもちゃんとついてくるので中途半端な時間帯やおやつも食べたい時はこれでよいかもなぁ😁
今日はお昼休み関係ないので ゆっくりのんびりポークビンダルにマサラチャイとおやつまでつけちゃう チャナマサラをサービスで乗っけていただきましたー 週替わりのロールケーキ美味しかった😋
西荻窪の「CAFEオーケストラ」でサグキーマ(ほうれん草のキーマ)♡1280円❣ ほんとは深みのある緑色のサグチキン(ほうれん草のチキンカリー)を食べたかったんだけど、売り切れだった😅 アンティーク調の家具や店内は落ち着ける空間で、カレーも美味しい٩(๑❛ᴗ❛๑)۶♡