よみがな | かふぇいちまるよんごー |
---|---|
都道府県 | 東京都 |
エリア | 秋葉原-水道橋・神田 |
駅 | 御茶ノ水 |
時間(分) | 5 |
距離(m) | 386 |
カテゴリ | カフェ |
住所 | 千代田区神田淡路町2-101ワテラスタワー 2F |
電話番号 | 03-3251-1045 |
お店Web | http://www.cafe1045.com/ |
休業日 | 不定休 |
平日営業 | 11:00 - 23:00 |
土曜営業 | 11:00 - 22:00 |
休日営業 | 11:00 - 22:00 |
ランチ | 1,000〜3,000円 |
ディナー | 3,000〜5,000円 |
利用目的 | 友人・同僚と,デート,一人ご飯 |
ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
一年が早いなぁ、、、と年の瀬になると改めて感じます(°_°)カメラロールで一年前の今頃を振り返ってたら御茶ノ水のcafe104.5で美味しいランチをしてました(*´∀`*) 九州もたくさん美味しいものあるけど埼玉、東京で食べたものも懐かしい今日この頃(´ω`)♡ 今日はダラダラしてたのでブランチ、お夕飯は義実家でお食事をいただきました。今日の分の写真アップはありません。笑 お義母さんの作ってくれるご飯いつもとても綺麗に盛り付けて出してくれて…写真を撮りたいくらいなのですが(´▽`)♡いつか…♡
パスタを食べてお腹的には満足だったけど…気になっていたお店が近くにあったので、ついでにチェック~♪ ブルーノート系列のカフェです。ジャズが流れるお洒落な空間で… あ~あ、食べてしまいました、パンケーキのフレンチトースト!(≧∀≦) 今日も食べ過ぎ、確定だなー(*´ω`*)ゞ
母の日も近いので、母誘ってランチ〜🍽 本日のランチからチョイス♪ ・もち豚のロースト➡︎私 ・羊肉のミートパイ➡︎母 私のナイフが切れなすぎて笑えた!🤣母のナイフと交換したら普通に切れました(笑) ボリューミーで美味しくいただきました🍖 マシンガントークすぎる母の話は半分くらいBGMとして聞き流すのがお決まり♪
104.5ランチ(仔羊ハンバーグとラムチョップ)( ^ω^ ) 週替わりランチはラム肉好きにはたまらないコンビ、中東のスパイスで味付けして串焼きしたハンバーグはケバブ的な味わいでナイフを入れたら肉汁がじゅわ〜っと溢れます(*´∇`*) もちろんラムチョップは骨周りの肉までカジカジして堪能しました(o^^o)
昨日はお友達と御朱印めぐり&クリスマスパーティ兼忘年会♡ レアのまぐろのカルパッチョにもち豚と鶏のロースト(ティラミスに見えた笑)全部美味しかったけどかぶのムースとフライドポテトはすっごく美味しくてまた食べたくなった(•'-'•) 今年一年もありがとう♡来年も宜しくね๑´ ³`)ノ
本日、夏休みです。 友人に結婚祝いでいただいた体験チケットで、お洒落カフェに来ました☕️ 手前は、キンモクセイのアイスと、巨峰+シャルドネのクリーム+葛が入ったメレンゲボールのプレート。奥は、季節のロールケーキ(桃)。 写ってませんが、コーヒーが大きめサイズで出てきて嬉しいです(*´∀`*)
週替わりパスタランチ(信州そばと焼き茄子のスープパスタ仕立て)(^_^*) ムシムシする暑さなのでサッパリしたランチを頂きます(^。^) そばのスープパスタ仕立て=冷やしぶっかけそばなのですが(^^;; 透き通ったツユは上品な薄味、しっとり食感の鶏肉もたくさん入って満足感あります
本日のデザート(メープルチーズケーキと桃アイス)😃 本日のデザート3種の中に大好きなベイクドチーズケーキが、しかも安心安定の美味しさメープル味と聞いてすかさず頼みました✋ 食べかけを撮りましたが😅食後にちょうど良いミニサイズ、サッパリした甘さの桃アイス付きで大満足です😊✨
連休最終日ですね! 昨日は一日中、物置と化した小部屋のお片付けでしたが、今日はお出掛けー(≧∀≦) ジャズの流れているお店で、コーヒーパフェです♪ コーヒー・グラニテ・アイス、ほろ苦くて、大人の味でした(b゚v`*)
◆とちおとめの羊羮と桜のアイス◆ 淡路町、小川町近辺の用事でお茶休憩したくなった時によく利用するカフェです。 ブルーノート東京が手掛けるカフェなので、店内の装飾や雰囲気がセンスよくて(写真無しですが、笑)おしゃれ♪ でも一番の魅力は、ビルの裏側に回らないとお店の入り口に行けないという穴場感(^o^) お茶だけの利用が多いのですが、時間があったので、アイスティーのおともに春を感じられそうなデザートを… とちおとめの羊羮、かなり甘~いものでしたが…甘すぎるものもたまにはよしとしましょう(笑)