| よみがな | べっからいとくたろう |
|---|---|
| 駅 | たまプラーザ駅 |
| 距離(m) | 1550 |
| カテゴリ | パン |
| 住所 | 〒 神奈川県横浜市青葉区元石川町6300-7 |
| 国 | Japan |
| 電話番号 | 045-902-8511 |
| お店Web | https://r.gnavi.co.jp/c1kfpjc10000/ |
| 休業日 | 火曜日,水曜日 |
| 平日営業 | 07:00 - 18:00 |
| 土曜営業 | 07:00 - 18:00 |
| 休日営業 | 07:00 - 18:00 |
| ランチ | 1,000円以下 |
| ディナー | 1,000〜3,000円 |
| 利用目的 | 友人・同僚と |
| 特記事項 | 完全禁煙 |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
パンたち!今日はママと妹と3人でパパのお墓参りに行ってきた。帰りにあたしのリクエストで車で10分くらいにあるベッカライ徳太朗でランチ用のパンを買いに行ってみた。ここはミイルフレンドのmasamomo さんにおすすめさるた店。 ガーリックフランス 明太フランス カレーパン 玉ねぎパン ミルクパン ホワイトチョコレートとクランベリースコーン 塩パン クロワッサン を買った。どれも全部美味しかったが、明太とガーリックフランスが特に気に入った。また来る!
美味しいという噂で前から気になっていた人気のパン屋さん 大きなリーフ型のパンはクミンシード味でクセになる美味しさ(ちなみにお皿は27cm) ゴルゴンゾーラのおやきもオレンジピール入りの天然酵母のパンもかなり美味しかったです 駐車場待ちも長く店内も激混みでやめて帰ろうかと思ったのだけれど、ちょっと我慢して買ってよかった そしてお店の袋が可愛かった❤️
昨日のワタナベマキさんのイベント aloha marketで買ったもの☺︎ ベッカライ徳多朗のパン 食べるの楽しみー♡♡♡ 後はまるふく農園のハーブや 高知県のマッシュルーム^ ^ どれも明日食べる予定〜♬ 中々横浜行けないし嬉しいなー☺︎
メロンパンとクロワッサンダマンド 久しぶりの徳多朗、ミルクフランスが食べたかったがすでに無く…クロワッサンダマンドは表面にはダマンド生地はかかってなく、一見普通のクロワッサンだが、中にしっとりしたダマンド生地が入っている、落ち着いた佇まい😅。

いただきものの徳多朗のシュトーレン♪ ちょっと厚めに切らないと、ほろほろっと崩れてしまいそう。 ギュギュっとしたのも好きだけど、こういうのも美味しい♥︎ 周りの粉砂糖が、ほんのりジンジャー風味で好みな味でした。 (❁´◡`❁)
🥪🥖パン図鑑🥐🍞🥯 ベッカライ徳多朗 クリームパン 230円(税抜) 今までに食べたクリームパンの中で1番好き! パン生地は外側こんがりしっかりめ、中は軽い感じ。バニラビーンズ入りカスタードクリームがぎっしり!!このクリームが美味しすぎる〜。
ミルククリームフランス、等 木南晴夏さんのオススメのお店として紹介された直後で混んでるかなぁと思ったが、タイミングよく入れたし、オススメのミルククリームフランスも食べられたし♫。さすが美味しかった😁。
🍞🥖パン図鑑🥐🥯🥪 ベッカライ徳多朗(横浜市青葉区) ちぎりパン 140円(税抜) とっても大きい!普通のロールパンの3倍はありそう。外はこんがりパリパリで中はもっちり! とっても美味しかった〜。
記事がありません
・パストラミとじゃがいも、ザワークラウトのパニーニ ・里芋のミネストローネ ・アイスコーヒー パン教室のお友達が、美味しいパン屋さんに連れて行ってくれました♡ イートインコーナーでランチ(*´艸`) パリッともっちりなパンに、ザワークラウトとマスタードの酸味が美味しい(⁎˃ᴗ˂⁎) ミネストローネもじゃがいもじゃなくて里芋なので、ほわっとねっとりがうまうま〜♡♡♡ お店の、レーズン酵母とルヴァン種で丁寧に作られたパン、どれも美味しそうでお持ち帰りの分もたくさん買っちゃいましたよ〜♪