仙仁温泉 岩の湯

仙仁温泉 岩の湯

『仙仁温泉 岩の湯』の店舗情報

都道府県 長野県
市区町村 須坂市
住所 〒 長野県須坂市大字仁礼3159
電話番号 026-245-2453
ランチ 不明
ディナー 不明
利用目的 友人・同僚と

『仙仁温泉 岩の湯』を予約する

【一休レストラン】でネット予約


【 ヒトサラ 】でネット予約


【Yahoo!ロコ】でネット予約

『仙仁温泉 岩の湯』に投稿された写真

Luna_k
8年前

義理の両親が20年以上毎年宿泊している岩の湯さんに夫と私も招待されて1泊2日で温泉旅行に行ってきました♪ 温泉はもちろんお食事も大変美味しく、朝食は今回マガジン(https://goo.gl/HMnbSk)でもご紹介している『美容&肥満解消、病気予防』の強い味方、不飽和脂肪酸をタップリ含んだマスと蕎麦粥がメイン♡ 日本人でよかった〜と心から思ってしまう癒しの朝食でした╰(*´︶`*)╯

erikonagai
10年前

仙仁温泉 岩の湯☆ …の昨日の夕食。 こちらの宿には、毎年この時期に泊まりにきています。 一昨日は安曇野、昨日は小布施などをまわりました。 長野県には素敵な所がいっぱい。たくさん歩いて汗をかいたので、温泉が本当に気持ち良かった〜♥︎ あぁ、帰りたくなーい…>_<…

T19590811
10年前

山梨県仙仁温泉の岩の湯での朝食♪ 一泊二日の旅行が終わりました(^^) 天気に恵まれ温泉を満喫してきました! でもその後は身内のお通夜に参列。 疲れたぁ。明日は告別式に参列します。 左上:蕎麦粥他 左下:デザートのプリン 右上:豆乳が入ったお豆腐 右下:小松菜、ルッコラ、きな粉が入った出来立てジュース。

T19590811
9年前

仙仁温泉 岩の湯の朝食 (先般宿泊した宿) デザート。 手作りプリン、 巨峰、すいか。 今回で宿のお食事のアップが終わりです。 皆さん、長いお付き合いありがとうございました(^-^) 追伸:チェックアウトの時に来年の7月の平日に予約をしてきました。約一年先長いなぁ(笑)

T19590811
10年前

長野県須坂市の花仙庵 仙仁温泉 岩の湯のお夕飯♪ チェックイン後直ぐに快晴の中、露天風呂入りました。気持ちぃ~(♡˙³˙) お夕飯は2時間45分かけてゆったりと食べました(^_-) 写真は左側は露天風呂。 右上は和牛フィレ肉の杉ノ香焼き。 右下は山女の塩焼き。

T19590811
9年前

岩の湯の食事♪ これから数日、14日に長野県須坂市に宿泊した旅館の食事をアップします。 (最近、アップするネタが不足中でして…ごめんなさい⤵) 今回は最初に提供されたおもてなし料理。見目はもちろんどれも美味しかったです。 右側の料理は中に信州そばが入っています(^o^)

T19590811
10年前

長野県須坂市の花仙庵 仙仁温泉 岩の湯♪ 今年の1月にもお世話になった岩の湯に来ています(*^^*) 洞窟風呂にも入り、お夕飯も食べ、あとはゆっくりと休むだけ(^_-) 写真はチェックインした時に頂いた抹茶と和菓子(ノ*>∀<)ノ♡

T19590811
10年前

仙仁温泉 岩の湯の露天風呂♪ こちらのお宿の自慢の露天風呂(ノ*>∀<)ノ♡ 今日は雨が降る中でお風呂を楽しんでいます(*^^*) 間もなく、チェックアウト。 明日から、お食事をアップさせてもらいます!(^^)!

T19590811
8年前

鮎の塩焼き♪ 今月14・15日に宿泊した長野県須坂市の岩の湯さんの一品。 旬の鮎。 写真よりも大きく身が詰まっており、大変美味しゅうございました(^.^) ※本来なら一度に見て頂くのが基本なんでしょうがバラバラにアップしてすみません(*_*;

maishan
8年前

お土産でいただきました。 長野県仙仁温泉のお土産「蘖(ひこばえ)」 きな粉のすはまを丸く作り、金時豆やくるみ、干し葡萄が入ったお菓子。 すはまもすあまも五家宝も大好きなわたしには、うれしいお土産です♪

ページTOPへ