【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
お仕事で八王子方面に来てランチ。駅前のお蕎麦屋さんが新しい店舗に見える割りに異様なオーラを発していたので入ってみたら激ウマだった。北海道の新蕎麦を使ったせいろ、茨城筑西の玄挽き、季節の蕎麦は柿の葉切り。三種いっぺんに出て来ず、絶妙な時間差であがってくるという徹底ぷり。出汁はせいろだと香りが勝ちすぎるのでせいろには気持ちだけつける感じが好み。柿の葉切りは初めて食べたけど香りだけではなくて味も食感も変わるのね。時間かかるけど待つ甲斐はある。仕事あるので日本酒飲めないことだけが心残り。
また唐木田まで仕事で来たので蕎麦。むしろここの蕎麦を食べに来たと言っても過言では無い。今日も三種。変わり蕎麦は柚子切りで香りが強くて素晴らしい。天ぷらもこんなに盛って1000円。牡蠣の天ぷらが異様に美味かった。
【蕎麦三昧】 これは二八。(このあと十割と粗玄挽き) 一枚づつ出てくるので、揃うまで待てなかった、、 牡蠣の天ぷらが美味しかった♪ なかなか待たされましたが、 美味しいお蕎麦でした😋
クリームチーズの味噌漬け 濃厚~うまーい。ビールより日本酒って感じ(ビール飲んでるけど)
車海老天せいろ。細いのにコシがあって美味しかった〜。
蕎麦三昧 せいろ、玄曳き、桜切り、蕎麦飯
栃木 澤姫 純米吟醸 焼き味噌
黒豚の燻製の炙り マヨネーズを付けてはもったいない!
牡蠣の天ぷら ぷっくりした牡蠣が美味~。
せいろと玄挽きの二色盛り
ページTOPへ
お仕事で八王子方面に来てランチ。駅前のお蕎麦屋さんが新しい店舗に見える割りに異様なオーラを発していたので入ってみたら激ウマだった。北海道の新蕎麦を使ったせいろ、茨城筑西の玄挽き、季節の蕎麦は柿の葉切り。三種いっぺんに出て来ず、絶妙な時間差であがってくるという徹底ぷり。出汁はせいろだと香りが勝ちすぎるのでせいろには気持ちだけつける感じが好み。柿の葉切りは初めて食べたけど香りだけではなくて味も食感も変わるのね。時間かかるけど待つ甲斐はある。仕事あるので日本酒飲めないことだけが心残り。