都道府県 | 北海道 |
---|---|
住所 | 日本北海道札幌市南区滝野247 |
電話番号 | 011-592-3333 |
お店Web | https://r.gnavi.co.jp/12un0k3x0000/ |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
木陰 真夏日の札幌、こんな日は木陰で涼むのが一番!開園再開したばかりの国営公園に行ってきました。 行き来の間は暑くて死にそうでしたが、大木の下は涼風が吹き抜け、人もまばらで、気持ちいい事最上級❤️😆 母も最高を連発して、一日中楽しんでくれました♪斜面を生かした花畑は、春はチューリップ🌷今はラベンダー畑です😊滝野すずらん丘陵公園の名前を取って、滝野ブルーという品種! ✴︎北海道とうきび茶 ✴︎いろはす ハスカップ ✴︎滝野ブルー ミントソフト 限定の飲み物とアイスばかりチョイス🤣
連日の雨も上がり朝から快晴! いてもたってもいられなくチューリップ畑へ行ってきました ほぼ満開のチューリップ、スズランも咲き始めいい香りです 薄いピンクのドイツスズランも初めて見ましたが ピンクも可愛いもんですね♡ お花で作ったドレスも今年からの新作です 今日のベストショットは、桜の木に注ぐ日差しが虹の様に綺麗に撮れた写真です(^.^) 棟の上から見えるチューリップ畑、毎年配置するデザインを変えてるようです。いつも綺麗なお花を見せてもらえ嬉しい限りです(╹◡╹) 他の写真も編集中で〜す!
シラネアオイの花 大きくて薄紫色の花が可憐で、山野草の女王と呼ばれているシラネアオイを見てきました。 新緑の中で高貴な紫の花がとても情緒があり、見とれてしまいました。 種から発芽してから5〜6年たたないと、開花しない事から、大切に保護しているそうです。 国立公園で、東京ドーム84個の広さ!遊び場も子どもから高齢者まで楽しめて、1日あっても回りきれない広さです👍 今はチューリップが満開です🌷 これからはラベンダーの畑が見応えあり😊 北海道に来たら、家族でどうぞー❣️
紅葉とスイーツ お天気がいいので近くの公園に行ってきました。綺麗にお手入れされたダリアは華やか💕秋咲きのクロッカスは可憐です😆 まん丸で赤くて可愛いコキアはホウキ草と呼ばれているそうです。明後日には抜かれて、ここの斜面は冬には子ども用のスキー場になります。 紅葉は、台風の影響で葉がまばら😅 例年より寂しい紅葉の風景が、災害が起きた事を表していました。 そしてご近所のケーキ屋さんでスイーツを買ってコーヒータイムです☕️
そろそろラベンダーが咲いた頃かなと、滝野へお花を眺めにやってきました〜 月曜日ともあって空いてま〜す♡ 名前も知らぬ花々が広い土地のあちこちに咲いてます(*^_^*) ラベンダーはまだしばらく楽しめそうですよ… 蜜集めに蜂さんがブンブン飛び回り、ぶつかってくるしでそろそろ退散〜
食べ物ではなくてごめんなさい(^-^) 秋の花々を見がてら2時間ほど丘陵地帯をウォーキングしてきました〜 コスモスにも色んな種類があるものです 一部と他の花達もご紹介しますね! 初めて見る花達も沢山、蝶が好むブッドレアの花には凄い数の蝶が蜜を求めて集まってました(^∇^)見るからにヒョウ柄の豹紋蝶などが写ってるのが見えるかな〜
記事がありません
チューリップの丘 ムシャクシャなストレスを解消すべく、近くにある広大な公園に行って来ました。 丁度見頃のチューリップが美しい❤️ 白雪姫に楊貴妃に、美しい名前もついています。フリルや八重や、まるで薔薇みたいなチューリップも❤️ 満開ではありませんが、スズランも白い花をつけていました。ツクシとツーショットで❤️ スズランパフェをいただきました!スズランの花のような白玉と抹茶アイス、地面の代わりの粒あん❤️ 明日も頑張ろう❤️