森の香本舗

森の香本舗

和菓子

『森の香本舗』の店舗情報

住所宮城県日本宮城県仙台市青葉区大手町5−5
電話番号022-223-1314

『森の香本舗』を予約する

【一休レストラン】でネット予約


【 ヒトサラ 】でネット予約


【Yahoo!ロコ】でネット予約

『森の香本舗』に投稿された写真

lespall
4年前

お饅頭 たっぷりのこし餡を薄い小麦粉生地で包み込んだお饅頭です。このこし餡がとっても美味しいです。お饅頭のための餡という感じで、生地との相性が抜群なんです。

lespall
2年前

早船 求肥の芯をたっぷりの胡麻餡で包み込んだとっても美味しい上生菓子です。胡麻餡自体が珍しいのだけれど、この胡麻餡がまたとっても上品でとっても美味しいんです。

lespall
3年前

羅馬 胡桃餡を幾何学型に整形したお菓子です。和菓子なのかと問われると自信をなくしますが、ともかくとんでもなく美味しくって、ワンアンドオンリーのお菓子です。

lespall
1年前

おまんじゅう 小麦粉生地でたっぷりの漉餡を薄く包み、蒸し上げた最高に美味しいおまんじゅうです。上品な極上の漉餡の味わいが素敵なとっても美味しいおまんじゅうです。

lespall
3年前

早舟 求肥をたっぷりの胡麻餡で包み込んだお菓子です。もっちりとした求肥の食感に加え、重厚な黒胡麻の旨味が素晴らしい胡麻餡の味わいが本当に美味しいお菓子です。

lespall
1年前

青梅 白小豆の漉餡を外郎で包み、青梅を模した美しくて美味しいお菓子です。餡の美味しさと皮のもっちりとした気持ちいい食感のあわさったとっても美味しいお菓子です。

lespall
9ヶ月前

おまんじゅう 上品な漉餡を小麦粉生地で包んだおまんじゅうです。なんと言っても漉餡が美味しくて、これ以上美味しいおまんじゅうを私は知りません。また戴けて幸せです。

lespall
3年前

茶饅頭 粒餡を小麦粉の生地で包んだ普通の田舎饅頭に見えるけれど、餡の美味しさが段違いでちょっとした生地の塩気がいいアクセントになってとっても美味しいです。

lespall
9ヶ月前

山の幸 固くも無くちょっと柔らかめの栗を練りじょうよで繋ぎ、その練りじょうよの中には小豆のこし餡と甘く煮た大きめの豆が封入されてます。とっても美味しいです。

lespall
2年前

春風 淡い色合いが美しくも春らしい素敵なお菓子です。中は白小豆の粒餡のようです。そして抜群に美味しい練り切りが素晴らしいです。とっても美味しいお菓子です。

『森の香本舗』に関するまとめ記事

記事がありません

ページTOPへ