住所 | 東京都東村山市富士見町2-6-72 |
---|---|
電話番号 | 042-391-6717 |
Web | https://r.gnavi.co.jp/cn96u2ju0000/ |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
えーと…ネギ玉三郎(NGT36) 出汁にネギが煮込まれて甘くて柔らかいネギが入ってる玉三郎(タマゴ3個の釜玉に出汁がかかったうどん) 美味かったなぁ。 玉三郎旨い😋釜揚げがそもそも好きだからかなぁ?
見た目釜玉ですが。ちょうどうどんをシメた時だったのです。並んでるお客様がいなかったので、次の釜まで待とうかなぁと思いましたが「あつたま」にする?って言っていただき「あつたま」 ありがとございます😋
花巻うどん。(あつあつ) 花巻ブーム。海苔の香りって良いですよねぇ。 出汁と会うしうどんにも絡まって美味しい😋 食べてて気付く大将のささやかな心づくし、蒲鉾2枚。(ソノタイロイロ)ペロリンチョ😋
勝手に、天ぷら3兄弟と呼んでいます(注文も)げそ天・ちくわ天・レンコン天。これが!チョー旨いんです。常連さんがスダチを頂き、アクレントになりました。スダチは皮ごとガブッと頂きましたが美味かった‼️
かけ(あつあつ) 映えのため海老天を乗せてみた(笑) 今日のあつあつは熱々で超美味かった。年越しうどんになりました。残助師匠にも会えて凄く楽しかったです。来年もよろしくお願いいたします🥺
手前から「チーズ入りハンペン天」「ゲソ天」「バームクーヘン天」バームクーヘン? バームクーヘン天は懐かしい味がした。味に子供の頃の記憶が付いてた。縁日で味わった何かだが?おもいだせない。🤔
丸山ダムうどん(汁玉)魚道を通るサナカ添え。 よく咄嗟に思いつくなぁと思います。チョーいそがっつ(忙しい)だったのに。今日は常連さん方にもお会いできて、楽しかった。高速で動く大将を眺めながら啜る。
卵かけご飯。 こげらの特製出汁で炊いたご飯。うま〜い😋 今日の最後の1杯を頂いてしまいました。 後から来たお客様、スミマセン。 「はい、ご飯でゴザイマス」(微糖対応) 美味しゅうございました。
丸山ダムきつねうどん(汁玉甘いきつねダブル) ダム好きでも知られる大将が楽しそうに出してくれた。しかも、丸山ダムカレー🍛ぽく。こーゆー経緯ややり取りは凄く楽しい。美味しい楽しいうどんでした😆
記事がありません
本日の締め。汁玉‼️ 実はこの汁玉は存亡の機に‼️ 新コンロの火力不足により出汁が温めるのに時間が…。 ハリーポッターになりきって呪文を‼️ 呪文…。んーと。呪文を…。。。。 何ひとつ思い出せない🤣