雲林坊 秋葉原店

雲林坊 秋葉原店

四川料理
秋葉原-水道橋・神田
岩本町

『雲林坊 秋葉原店』の店舗情報

よみがな ゆんりんぼうあきはばらてん
支店名 秋葉原店
都道府県 東京都
エリア 秋葉原-水道橋・神田
岩本町
時間(分) 4
距離(m) 303
カテゴリ 担々麺
住所 千代田区神田須田町2-12須田町2丁目共同ビル 1F
電話番号 03-3252-8088
お店Web http://www.kandayunrin.com/
平日営業 11:00 - 22:00
土曜営業 11:00 - 22:00
休日営業 11:00 - 22:00
ランチ 1,000〜3,000円
ディナー 3,000〜5,000円
利用目的 友人・同僚と,一人ご飯
ランチ営業 あり

『雲林坊 秋葉原店』を予約する

【一休レストラン】でネット予約


【 ヒトサラ 】でネット予約


【Yahoo!ロコ】でネット予約

『雲林坊 秋葉原店』に投稿された写真

kamedanna
9年前

先週も来た雲林坊。 前回は汁あり坦々麺と麻婆豆腐で辛さはちょい足りなかったので、今日は汁なし坦々麺 麻と辣マシマシの激辛で。

shoka128
10年前

今日のランチは、秋葉原の雲林坊。ナッツがざくざく入ってて、びりびり痺れるの。めっちゃ美味しかった♪

shoka128
10年前

汁なし坦々麺、パクチー追加!今日はお家で過ごしてしまったけど、これから近くの温泉施設に行ってのんびりします♡

kamedanna
9年前

汁なし坦々麺 麻と辣マシマシ激辛。 うん、これぐらいのパンチは必要。 でも、まだ楊よりはマイルド。

tatto
10年前

目当てが行ったお店がお盆休みだったので、もういっこの辛くて痺れの強い坦々麺で有名な雲林房へ。鬼金棒に似てるな。

shoka128
10年前

セットの麻婆豆腐かけご飯小と、スープ、ねぎもやし。麻婆豆腐は景徳鎮に負けない位の辛さと痺れ!!すごい汗が…!

konoe
9年前

冷やし担々麺。タレに豆乳を使ってるせいか、マーとラーは控えめ。黒酢と花椒の風味がしっかり効いた夏らしいお味。こーゆーのもいいね。

yo_satsuki
11年前

汁なし担々麺 食べると旨みと山椒のビリビリとした辛さが広がる。食べ終わっても口の中がビリビリ! これで外食ウィークは終わりかな…?

kamedanna
9年前

ランチは汁あり坦々麺と麻婆豆腐ご飯のセット。 楊の味に慣れてしまうと、もうちょい麻と辣を足してもいいかな。

wannyan
9年前

麻婆豆腐(辛さUP↑ 痺れdown↓)パクチートッピング(≧∇≦)

ページTOPへ