かごの屋 北花田店

かごの屋 北花田店

懐石・割烹

『かごの屋 北花田店』の店舗情報

住所大阪府堺市北区船堂町1-1-5
電話番号072-250-1245
Webhttps://r.gnavi.co.jp/b6x4j75d0000/

『かごの屋 北花田店』を予約する

【一休レストラン】でネット予約


【 ヒトサラ 】でネット予約


【Yahoo!ロコ】でネット予約

『かごの屋 北花田店』に投稿された写真

takehime
1年前

母の初盆 車で2時間、母の実家のお寺に納骨仏壇があり涼しい本堂で 母の弟の住職と私の従姉妹がお経を読んでくれ 思い出話しをしながら和気あいあい お昼はすぐ近く歩いて移動 その後、車で40分、夫の実家のお墓へ 近くの義兄夫婦、親やお墓のことは常にスルー 何故?! 今回は草引きしてくれてたりしないかなぁ 広大な墓地の14:30、暑い〜 離れた駐車場から歩いているとなんかふわふわする 食べ過ぎの胃もたれ?気持ちも悪い 汗が止まらず目に入って痛い 草を引いていると地面が近づいてきた ギリ熱中症かな

takehime
1年前

母の四十九日 母の実家のお寺で法要 4人姉妹の末の弟が住職、母は3番目 母が1番に亡くなった 住職の叔父がお経の後、きょうだいを失くすのは自分の身を削がれるようにつらい、と話してくれた 叔父は暑かったこの夏、母と母の姉も入院していたので ほぼ毎日面会に 母の担当医が叔父(87才)の健康を心配したぐらい 今日お寺にある納骨仏壇に納骨 母の姉、妹も隣り、その隣りを予約をしている 終わっての食事はお寺のすぐ近くのかごのやへ 今日は大安の日曜日、七五三の予約で、どのお店も予約がとれなかった

takehime
4時間前

昨日は母の三回忌 母の実家のお寺で 母の弟が住職、奥さんも娘さんご夫婦も皆お坊さん 法事はいつも和気あいあい お寺の本堂で定期的に落語会(前回は桂吉弥さん)、ヨガ教室、茶話会など催しがあり 本堂裏の納骨仏壇の母も姉と並んで賑やかで良いかな 娘家族も来て孫娘2人の美しいお数珠は 母が生前このお寺の娘さんにお願いして 京都のお店で作ってくれたもの そんな思い出話しや お寺のトイプードルが座布団に大人しく座って一生にいたり 温かい雰囲気に包まれてた 食事のお店、何室かの個室は全て法事の人ばかり

sherpa
9年前

おはようございますm(__)m❣️ 季節の変わり目は対応が難しいですね〜(≧∇≦) 体調を崩さないように気をつけてくださいm(__)m 秋野菜添えのチーズハンバーグですo(^_^)o アツアツで大きく満足しましたね〜W(`0`)W 兎に角、肉が食べたかった(笑) 今朝は体調バッチリ、朝RUN行ってきますo(^_^)o 今日もゆっくり楽しく行きましょうね〜(⌒▽⌒)❣️

sherpa
8年前

おはようございます(╹◡╹)♡ 爽やかな朝が続きますネ( ´ ▽ ` ) 昨夜は休肝日でした(笑) 早目の晩御飯、こんな定食でした。九条葱と豚の蒸籠蒸し、魚のすり身のフライ、茶碗蒸し、サラダとご飯味噌汁と健康志向(笑)(^O^☆♪ 今日も朝RUN行ってきます(#^.^#) 今日も楽しく元気に行きましょうね〜(⌒▽⌒)❣️

taka0926
6年前

本日の昼食もかごの屋😁

akkii
11年前

ぜいたく御前のお寿司

jyojyo34
8年前

安いし美味い前よりレベルアップ。

hanchan
3年前

天然鯛の五目釜めしとおばんざいセット

butasama
3年前

天然鯛の五目釜めしとおばんざい

『かごの屋 北花田店』に関するまとめ記事

記事がありません

ページTOPへ