住所 | 京都府京都市左京区 |
---|---|
Web | https://r.gnavi.co.jp/rtxjnyfx0000/ |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
暑がりな彼を貴船で涼んでほしいと昨年から計画してたランチが実現❣️ この日も京都市内は猛暑日 京都の奥座敷と言われる貴船は羽織物するほど涼しい🤗 鞍馬山の雪解け水が流れてる清流の上に床をはりお食事を楽しみます😌 良いお席だったので雰囲気もバッチリ 彼も涼しい〜とお気に入り☝️ やった〜💞 少し距離ある道のりも普段自分が聞くことのない、私の好みの音楽を検索して退屈しないようにと準備してくれる優しさにキュン😍 お料理もこれでもか〜という美味しい品が続々と💞 もうひと投稿続きます😉✨
貴船の川床① 先付 八寸(季節の前菜) 造り 今から1週間前に毎年恒例の貴船に行ってました 毎年、下の店から順に上がって1番上のめちゃくちゃ高いお店の次に高い店の川床を楽しんだから、又振り出しに戻り、ギリギリまで行けて駐車出きる貴船茶屋さんに 綺麗な八寸に癒される やっぱり貴船は涼しい 続きます 2024.8.2 オリンピック、そこまでじっくり観ないけど、ブレイキンだけは別 AMIさんおめでとう🎉 いよいよSHIGEKIXこと半井選手、大能選手が登場! 応援しなきゃ🎶
貴船川床③ デザート 抹茶プリン 真夏の貴船はホント涼しかった‼️ 毎年恒例の貴船の日が来たら夏も終わりに近づくなぁと勝手に思ってます🤭 既に紅葉の手配も済んでて、一年ってあっという間に過ぎて行く〜 2024.8.2 昨夜は地元で花火が上がるから見に行った 涼しい風が吹いていて人少ないし皆がマナーを守って中々良かった🎆 そう言えば先週はBS放送でびわ湖花火大会、長良川花火大会をエアコン効いた部屋から大画面のTVで観た 迫力ある実物か、暑さ人混みの無いTV鑑賞 どっちが良いんだろ
本日のlunch〜♪ 1度訪れたかった貴船の川床 今日は朝夕に雷雨⚡️がありましたが… lunchの時間は良い天気☀️でよかったー はるばる来たかいがあった😆 暑かったけど ここはほんとに噂どおり涼しい~~ マイナスイオンに川の流れの音で 涼しさup お店の方とても親切で丁寧 「おおきにぃ」って言葉が優しいー💕
貴船川床② 鮎の塩焼き あまご天麩羅 蒸し物 酢の物 そうめん 赤出汁 ご飯 香の物 水物 めちゃくちゃ品数が有り満足満腹😋❤️😋 鮎はポローンと身が取れた カラッと晴れた日だったので気持ち良かったです☀️ 女将さん他スタッフさんも丁寧にしてくださり来年も又来たいなー 2021.7.31 土曜日でしたが車がスイスイなのも良かったです
貴船川床① 先付 豆乳豆腐 八寸 お造り 煮物 八寸や汁物には鱧や旬の食材が✨ 滝の流れる広ーい特等席🎶 ちゃんと滝が見える側 毎年恒例でしたが、コロナ等の影響で3年ぶり やっぱり此処は涼しい〜 自然のクーラーとマイナスイオンを楽しみました🎶 京都市内に実家が有る主人から 鴨川に有る床は納涼床、貴船、高雄の床が川床です😆
貴船川床② 鱧のお吸い物 煮物 鮎の塩焼き あまごの天ぷら 蒸し物 酢の物 素麺 数年前と同じメニュー でももう忘れてた💦 インバウンドの影響で海外からのお客様も多くてスタッフさんも大変 2024.8.2 続く ブレイキン惜しかった〜 けど凄いパフォーマンスと技術に拍手👏
記事がありません
鮎が凄い迫力🤭 どのお料理も美味しくて飽きがこない工夫があり最後まで楽しめました💞 汁物・ご飯は割愛☝️ お料理楽しみながら手を伸ばして流れる川の冷たい水を楽しんだり、写真撮ったり… 偶然撮った写真を見ると奇跡的にハートに日が差込んでる😍 テンション上がりました❣️ 右下の苔のところ…伝わるかな〜 ♥️に見えるのはウキウキしてる私だけかな(笑) 鮎を上手に食べれるかチャレンジ☝️ お互い手元だけ動画撮影しあい、見事私だけ成功✨ 楽しい時間でした😍 もうお腹は狸みたいにポンポコリン🥲