住所 | 芝公園4-8-1 ザ・プリンスパークタワー33F |
---|---|
電話番号 | 03-5400-1154 |
お店Web | https://r.gnavi.co.jp/db5yhvxj0000/ |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
ジェームズボンドディナー第3回 ◎スコティッシュサーモンのスモーク ライ麦のパンとセルヴィルドカニュ スコティッシュサーモン、日本のよりも脂がのってますね シンプルな料理ですが美味しかった❗ 解説 原作「ムーンレイカー」では、 自分がいかに素晴らしいスモークサーモンが好きかということを上司のMに告げるシーンがあります。 ケッパーやオニオンスライスをのせる必要のない極上のサーモンはキャビアと並び、 当時から贅沢な前菜の一つだったようです。 続き↓↓↓↓↓
連載2回目、主前菜 ◎右下 鯖のフランベ カリフラワーとアップルゼリー ◎右上 赤座海老のグリル リーフレタス包み レッドペッパーのトマト風味 ◎左下 サフラン入りのパン、オリーブ油 ◎左上 使用してるオリーブ油、スペインの老舗が当レストランの為だけにボトリングしてるそうで、日本では入手不能 鯖は、マリネしたものをフランベしてアップルゼリーを塗り、キャビアかけてます 鯖寿司にインスパイアされた品との事! 赤座海老は隠し味にパクチーが潜ませてあります! 発想が自由だな
昨日のつづき3/3…最後のdesert。 Assorted Desserts Plate~⭐ デザートはお好きなものを~ と言うコースでしたが 「苦手なものが無いようであれば、全てプレートにお持ちしますが如何しますか?」って。 8種類の中からたくさん選ぶのも少し恥ずかしいし、でもやっぱり全て味見もしたい。女性の心を汲んでくれる素晴らしいサービス✨ なんて素敵なの~(о´∀`о)❤ 飲み物のおかわりも無くなった頃合いで持ってきてくださり、ゆっくりまったり楽しい時間を過ごさせていただきました✨
『オテル デュ パレ』総料理長『ジャン・マリー・ゴーティエ』美食の晩餐会 連載第2回 ◎赤座海老のポッシェ キャビアとカラマンシークリーム 豪華リゾートホテルらしい、華やかな前菜です 見た目を楽しんだ後は、美味い、美味い、といただいちゃいました~(*^^*) このホテルはシーサイドの有るそうで、フレンチにしては、魚素材のメニューが多いんですが、ベテランのフレンチシェフらしい、安定の仕上がりで纏めて来ますね! 続く
『前菜』 サーモンのマリネ 春菊のクーリーと黄柚子のアクセント ラヴィゴットソース 『メインのお魚』 真鯛のポワレ シェフスタイル 『メインのお肉』 ⭐鶏胸肉 ドライフルーツとナッツのルーレ 生姜風味の赤ワインソース 前菜のサーモンがあまりに立派で、これがお魚のメインではないかと思うくらい美味しかったぁ~❤ 真鯛はプリっと、皮目はパリッ! ソースがたまらなく美味しい❤ 鶏胸肉はびっくりするほど やわやわで、生姜風味のソースと バッチリ!赤ワインもススムぅ❤ デザートは明日へ… 2/3
クリスマスイブですね~! メリークリスマス まだお食事の投稿は先に成りますが、昨日行って来たプリンスパークタワーのクリスマスディナーから ◎デザート “クリスマスオーナメント” 木苺のムース カラメルオランジュソースとともに ホワイトチョコレートで作ったオーナメントの中にムースとアイスが入ってます ◎レストラン隣のスカイラウンジから眺めるクリスマスイルミネーションの東京タワー 絶景でした! クリスマスグリーティング投稿です 皆様、素敵なイブをお過ごし下さい!(*^^*)
ザプリンスパークタワー東京 ブリーズヴェールのクリスマスディナー 漸く掲載 ①食前酒 シャンパーニュ「ペリエ ジュエ ブラゾン ロゼ」 ②アミューズ ブラウザマッシュルームと生ハムのサブレ ③オードブル1 オマール海老と蕪 コンソメと爽やかなクリーム ④オードブル2 帆立貝とキャビア カリフラワーのエクラゼとエキューム 帆立貝の歯応えが良かったです ⑤オードブル3 蝦夷鹿 赤ワイン香るパテと薫香のエギュエット 蝦夷鹿のパテ、実に慈味深かったです ワイン好き向けの一品 続く
連載5回目 いよいよ最後のデザートコース ◎右下 キャロットのグラニテ ライム 、オーツ麦、生姜のフレーバー ◎右上 コーヒーとチョコレートのデザート カカオシードのアイスクリーム添え ◎小菓子 デザートも実験的な要素が多いですが、コースのフィナーレには相応しい品でした!(^o^) スペイン料理の★★なんて、中々食べる機会も無いですが、流石の一言!(^-^)v レインボーブリッジの夜景も華を添えて、貴重なイベントでした!o(^o^)o ご覧いただきありがとうございました!
連載3回目 ◎右 スープ ◎左 魚料理 ◎スペインの銘酒シェリー酒と共に ミル友さんのやり方に習って、料理名を画面に落とし込みました これで投稿欄に余裕が出るんですが、料理名が読めますかね? スープは、イベリコ豚を含むスペインの名産品をミキサーにかけて、温めた品 実に深みの有る濃厚なスープ 魚料理は、何とノドグロ! で、これにスペイン風のスクランブルエッグを合わせてます シェフによると、スペインにはノドグロいないそうで、別の魚で作る料理だけど、日本ではノドグロだと… 凄いな~!
記事がありません
昨日は@ami_o_oちゃんにお誕生日をお祝いして頂きました💖 お天気が心配されましたがホテルに到着する頃には青空に。 ミイルの投稿で拝見していて以前から伺いたいと思っていたこちらのレストラン、お料理も美味しくロケーションも最高✨ きっと夜景も綺麗なのでしょうね😌 前菜は厚みのあるタスマニアサーモン、真鱈のポアレ、メインは仔牛、デザートはチーズケーキでした。 ランチの後はラウンジでお茶を。 やっぱりホテルは落ち着きます💖 楽しいランチになりました😊 あみちゃん色々とありがとう🎶