| よみがな | いもじるしょとろろほんまる |
|---|---|
| 都道府県 | 静岡県 |
| 市区町村 | 掛川市 |
| エリア | 南 |
| 駅 | 掛川駅 |
| 距離(m) | 589 |
| カテゴリ | 和食(その他) |
| 郵便番号 | 436-0029 |
| 住所 | 〒436-0029 静岡県掛川市掛川市南2-14-2 |
| 国 | Japan |
| 電話番号 | 0537-23-8811 |
| お店Web | http://www.imojiru-honmaru.com |
| 休業日 | 月曜日 |
| 休業日(備考) | 祝日は営業 |
| 平日営業時間(備考) | 【火、木、金】11:00 - 14:00/17:00 - 21:00 【水】11:00 - 14:00 |
| 土曜営業時間(備考) | 11:00 - 14:00/17:00 - 21:00 |
| 休日営業時間(備考) | 11:00 - 14:00/17:00 - 21:00 |
| ランチ | 1,000〜3,000円 |
| ディナー | 1,000〜3,000円 |
| 利用目的 | 友人・同僚と |
| 特記事項 | 完全禁煙 |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
今朝は雨ですが掛川へ行ったらもう一軒と思っていた処へ。とろろを揚げた「揚げとろろ」が付いている昼の定番setを戴きました。麦酒に合いますね。雨でちょっと涼しいこの時間帯自然薯が沁み入ります。量も多くて僕には、お腹パンパンになりました。
2025.2.2 休暇村 富士へ行く日 掛川いも汁処 とろろ本丸 で昼食 本格じねんじょう とろろ汁専門店 🥢揚げとろ 自然薯とろろ汁&揚げとろ 3,000 揚げとろとは、すりおろした自然薯を海苔or大葉で巻き、ゴマ油で揚げた物 甘だれに絡めて食べる これが✨️絶品✨️ とろろ汁は自然薯本来の風味もあり、ねばりも強〜い💪 お値段高めですが満悦しました 【当店で使っている山芋は自然に生えるところから 自然生(じねんじょう)と呼ばれ 自然薯(じねんじょ)は俗称です】 って ↓続く