よみがな | こもろそば |
---|---|
支店名 | 六本木店 |
都道府県 | 東京都 |
エリア | 六本木・麻布・広尾・白金 |
駅 | 六本木 |
時間(分) | 4 |
距離(m) | 281 |
カテゴリ | そば |
住所 | 港区六本木4-10-8 |
電話番号 | 03-3478-8050 |
お店Web | https://r.gnavi.co.jp/rtjgdm8a0000/ |
休業日 | 年中無休 |
平日営業 | 00:00 - 24:00 |
土曜営業 | 00:00 - 24:00 |
休日営業 | 00:00 - 24:00 |
ランチ | 1,000円以下 |
利用目的 | 一人ご飯 |
モーニング | あり |
ランチ営業 | あり |
23時以降 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
お昼は珍しく小諸そばへ。 秋の限定・秋盛りそば。 舞茸とさつまいもと鮭の天ぷら。 さつまいもは薄かったが、鮭は分厚い! そして、ねぎが卓上にあって好きな量を入れられるのが良いですね♪
今日は朝から出勤で六本木へ。最寄駅でまだお蕎麦系の朝ごはんを発見出来てなく、六本木の小諸そば。かき揚げのつもりで入ると目に入ったイカ天そば。440円也。いかちゃん好きだね!ご馳走さまでした!
オフィスに向かう途中でさくっとランチ。悩んで六本木の小諸そば。とり天セット。初の冷たいせいろにしたけど小諸そばいいね!おばちゃんがそば湯持ってきてくれるし。590円也。ご馳走さまでした!
記事がありません
<にしん天そば ¥560> 小諸そばで初めて見るメニュー。道産子の自分にはお馴染みのニシンだけど、天ぷらでは初食でした。ニシンそばは京都でよく見かけたけど、北前船で北海道から伝わった食文化かな。