| よみがな | つけめんまぜそばせんもんてんえじまん |
|---|---|
| 都道府県 | 愛知県 |
| エリア | 一宮、小牧、弥富、瀬戸 |
| 駅 | 石仏 |
| 時間(分) | 30 |
| 距離(m) | 2423 |
| カテゴリ | ラーメン全般 |
| 住所 | 小牧市三ツ渕1696-1 |
| 電話番号 | 0568-41-2028 |
| 休業日 | 水曜日 |
| 平日営業 | 11:00 - 20:30 |
| 土曜営業 | 11:00 - 21:00 |
| 休日営業 | 11:00 - 21:00 |
| ランチ | 1,000〜3,000円 |
| ディナー | 1,000〜3,000円 |
| ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
エビ辛つけ麺(冷) 鳥居式。 エビの主張はそれ程強くは無い。どちらかと言うと辛さの方が際立っているが、それも強い刺激ではなく心地よい程度の辛さ。 生クリームを思わせるトロミと酸味がある。 麺自体に味はほぼ無い。太麺縮れモチモチ。
エビ辛つけ麺大盛 エビの風味は押さえ気味、辛さも押さえ気味(*´-`) つけ汁はぬるめ。。 席なヒーターで温めれるけど、出てきたばかりのがぬるいとちょっとがっかりです(T^T) 麺は美味しいんですよ(*^^*)
★夕食①★ とり塩つけ麺全部のせ フツーに美味しかったε=ヾ(。・ω・。*)ノ 相方はエビ辛つけ麺で、すごく気に入ったようでした★電気コンロが各席にあったので、スープを温め直せるのが良かったデス。
食べログで検索して見つけたお店。 つけ汁にチーズが入ってるのかな?とろみが凄いです…が、味があっさりしているのでするする食べれちゃいます! 〆はサービスのご飯をつけ汁に入れてリゾット風に。ペロリ!
鶏しおつけ麺全のせ 950円 とてもクリーミーなつけダレ。鳥居式と聞いていたが、かなりオリジナルになっています。お昼時はご飯サービスで残ったつけダレに入れるとリゾットみたいでとても美味しかったです。
つけ麺。 この辺では人気のつけ麺屋。微妙に遠かったので、今まで来なかったが、朝、外したので期待してやってきました。 うーん。 スープは鶏で、なかなかいい感じで気に入りましたが、麺が壊滅的にダメ。 つけ麺にしては細めの麺。多分、前調理していたので時間が合わなかったのだろうが、伸びてる。 あったかい麺が出来るとのことで、それにしたが、熱盛りとは違うようだ。そして、麺の味がしない。 チャーシューを炙っているが、効果は? 締めにご飯? 私にとってはないですな。