よみがな | らーめんちゅうぼう けらん |
---|---|
都道府県 | 福島県 |
エリア | 郡山・中通り |
駅 | 安積永盛 |
時間(分) | 42 |
距離(m) | 3375 |
カテゴリ | 醤油ラーメン |
住所 | 郡山市安積町荒井字火口内56-10 |
電話番号 | 024-946-7750 |
お店Web | https://r.gnavi.co.jp/sm0sv3ty0000/ |
休業日 | 木曜日 |
平日営業 | 11:00 - 21:00 |
土曜営業 | 11:00 - 21:00 |
休日営業 | 11:00 - 21:00 |
ディナー | 1,000円以下 |
利用目的 | 友人・同僚と,デート,一人ご飯 |
ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
ケランとはアイヌ語で'おいしい'と言う意味だそうです 元々は洋食シェフをされてた店主のこだわりが随所にみられます カウンターのみの店内は誰に見られても恥ずかしくないほど衛生的 佐野ラーメンで使われるような青竹打ち風の麺はモチツル食感の中太ちぢれ麺 ここでしか味わえない独特なスープ おいしいラーメンを考えると必ずこのお店は候補に浮かびます 何も言わなくても奥さんがいつものですね と言うことで 「こってり肉醤油」700円 そしてネギ抜き… こってりしてないわぁ〜 上品うまっ!
こってり肉醤白 ネギ抜き700円 ピッカピカのオープンキッチンは相変わらず(^o^)/ 白醤油でこってり感はなくアッサリ もちもちの自家製麺 家族でやってるけど私語のない完璧な接客 やはり市内Best3に入るラーメン屋さん! 視線を感じたのでおばちゃん見たら俺の方見ながら口にハンカチ当てて笑ってた ジェスチャーで「髪伸びすぎ」って良く見てるわ〜 笑
こってり肉醤油 ネギ抜き 700円 市内でもほとんどの人が知っているカウンターだけのお店 洋食屋をやっていた大将が考案されたラーメンはオリジナリティ溢れるメニュー こってりの名称ですが全くこってりしていません☆彡 洗練されたスープにピッタリな麺 キレイに磨かれた厨房&ナベ 自分のBest3に間違いなく入ります(^-^)/
こってり肉醤白ラーメン 700円 地元で名店と言われる店主も名前を挙げるケラン 2ヶ月振りに行ったけど大将の奥さんに 「手術大丈夫だったの!歩いてるね」って言われた(*^_^*) ネギなしのケータイ2個持ってる人! が俺の最初の印象だったそうだが今では長い付き合いになった そんな優しさもあって美味しすぎ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
醤油チャーシュウ麺(750円)これは美味しかった。鶏ガラと煮干し系(たぶん)のたまり醤油スープが手打ち麺に程よく絡み、喉越し良く腹におさまります。チャーシュウは私の好きな歯ごたえある肩肉を使用、と思います。オススメの一品です。ほかに味噌ラーメンや白醤油とかいうスープのラーメンもあり、また行きたくなるお店です。11:00開店ですぐにいっぱいになります、回転が早いので待ちは長くありません。
こってり肉醤油 ネギ抜き700円 相変わらずここでしか味わえない味 元洋食屋の大将ですのでラーメン⁉︎まぁラーメンか っと思う 実際は全然こってりしてないし お久しぶりって言われたけど一カ月あいたらお久しぶりなんかぁ(^_^;) 食べ物屋さんへの新年挨拶回りが続く‥‥
白醤ラーメン(650円)+チャーシュー(150円)。あっさりスープの縮れ麺でチャーシューからのコクある肉汁が後半スープに混ざり、また味わいの違うおすすめラーメンです。こってり白醤ラーメンもあります。白醤は薄口の醤油を使っているようです。
妻がいただいたポロ葱味噌ラーメン(700円)。ゴマ香る自家製味噌のスープで、あっさりでした。ポロ葱の意味はわかりませんが、ネギがアクセントになって美味しいです。チャーシューは細かく切られ麺と一緒に口入り、また違った麺感触を味わえます。
そらのまちマルシェの帰り、ニリーと久しぶりのケラン。 安定の美味しさ。 醤油ラーメン600円。 ニリーは、醤白ラーメン650円。 どちらも美味し。 ニリーはスープまで完食。 ご馳走さまでしたー!
記事がありません
こってり肉醤油 ネギ抜き700円 ナゼか節目に来るお店! 手術前日もここのラーメンだったなぁ 優しくニコニコしてる女将さんは今日も 「身体治ったの〜」とか聞いて来てくれる 毎年だけどこの時期から超忙しくなっていく これから1ヶ月は続くかなぁ(^^;; 暇でボーッとしてるより時間が経つのが早くて楽しいけどネ(^o^)/ まぁ暇でもボーッとはしないので結局のところバタバタしてる って事は常にせわしないのかな 俺(^_^;)