上高地食堂

上高地食堂

定食・食堂

『上高地食堂』の店舗情報

よみがな かみこうちしょくどう
都道府県 長野県
カテゴリ 定食・食堂
住所 松本市安曇上高地
電話番号 0263-95-2039
お店Web http://www.m-kamikouchi.jp/shokudo/index.html
休業日 不定休
平日営業 06:00 - 16:30
土曜営業 06:00 - 16:30
休日営業 06:00 - 16:30
ランチ 1,000円以下
利用目的 友人・同僚と,デート,ファミリー,一人ご飯
モーニング あり
ランチ営業 あり

『上高地食堂』を予約する

【一休レストラン】でネット予約


【 ヒトサラ 】でネット予約


【Yahoo!ロコ】でネット予約

『上高地食堂』に投稿された写真

Mimi_Dorami
9日前

2泊3日で上高地へ 今朝2時💦🥱に実家を出発し7時前に無事駐車場に到着。 上高地には車では入れないので🚖で移動してホテルへ。 でも14時までお部屋に入れないというので少しお散歩でも〜のつもりがハイキング🥾くらいハードになってしまい寝不足なのもありヘトヘトでホテル帰還 お部屋からは梓川が見えて天然温泉の出るお風呂から川を眺めてひと風呂浴びてリラックスなう😊 今朝は上高地食堂で和朝食をいただきました♪ バランス良く食べれて嬉しい💓 明日は兄家族と日本で初登山!頑張ります💪

kodairakun
2年前

上高地定食 はっきり言って観光地定食 高い割に大したことない(º﹃º ) 手間にあった帝国ホテルにすればよかった。 みんなハイキングの格好で入ってるから自転車のウエアでも入れたし。 上高地って一般の車は入れないけど自転車は入れるんだよね(º﹃º )

pulusuke
11年前

おはようございます(^o^)/ 食べられませんが、只今上高地に来ております*\(^o^)/* これから涸沢、北穂高岳に向けて出発致します(^○^)

busasabu
10年前

メンチカツツと信州名物山賊焼きのマリアージュ定食(1380円) 信州では鶏を醤油だれに漬け込みかたくりこをまぶして揚げた料理を、山賊は物を取り上げる(鶏揚げる)という語呂から山賊焼きという説があるそうです。

pulusuke
11年前

おはようございます(^o^)/ 今から朝食、カツ丼食べて行って来ます*\(^o^)/*

mountain_yari
5年前

山賊焼き醤油ラーメン 山賊焼きが鳥1枚分はありました。カラッと揚がっていて美味しかった❤️

abarabob
13年前

二泊三日フリーズドライとかインスタントばっかだったので、とにかく肉が食べたくてカツ丼食べてます。

pulusuke
12年前

週末に穂高連峰へ山行へ。 朝からかつ丼でエネルギー満タンに。

miepan
12年前

名物 かっぱ焼き(あんこ&チーズクリーム)

usapy
2日前

山賊焼定食 上高地散策後のご飯

『上高地食堂』に関するまとめ記事

記事がありません

ページTOPへ