| よみがな | かごうあん |
|---|---|
| 都道府県 | 熊本県 |
| カテゴリ | そば |
| 住所 | 阿蘇郡南小国町大字赤馬場2862-3 |
| 電話番号 | 0967-42-0193 |
| お店Web | https://r.gnavi.co.jp/rd30wc3e0000/ |
| 休業日 | 水曜日 |
| 平日営業 | 10:00 - 17:00 |
| 土曜営業 | 10:00 - 17:00 |
| 休日営業 | 10:00 - 17:00 |
| ランチ | 1,000〜3,000円 |
| 利用目的 | 友人・同僚と,ファミリー |
| モーニング | あり |
| ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
お蕎麦はもちろん、ここの舞茸の天ぷらは最高です♪ そばづくし(1680円)をいただいたのですが、 本日は お通しの蕎麦粥 食前酒(ノンアルコール) よせ豆腐 1枚目の蕎麦にざる蕎麦 2枚目の蕎麦に暖かい山かけ蕎麦or冷たいおろし蕎麦 舞茸の天ぷらと野菜の天ぷら 小鉢 蕎麦アイスクリーム とボリューム満点です♪ 3度目の訪問ですがお店の雰囲気もすごく良くてオススメです✨
久しぶりに阿蘇ツーリングに参加🚘 10年ぶりのオートポリスサーキットを覗いてきました😊 途中抜けでどうしても食べたかった小国そば街道発祥の地、花郷庵の新そば+舞茸の天ぷら 蕎麦はもちろん、抹茶塩で食べる舞茸の天ぷらがめっちゃ美味しいんです😋 ミシュランに載ってから週末は更に混んでる💦 阿蘇山は煙モクモクでした🌋
熊本県小国にまた来ました。 雪が心配だったけど、大丈夫そう。 蕎麦も有名なので、蕎麦づくしを。 冷たいお蕎麦とこの後にあったかいお蕎麦が出てきます。 天ぷらのボリューム凄くて、見えてないけど、舞茸の天ぷらが美味い‼️
熊本と大分の間、蕎麦街道の老舗の店、花郷庵! まず機会がないと普通あまり来ないであろう蕎麦屋。 信州蕎麦とも違うし出石蕎麦とも違う、麺の切り方が太くて田舎蕎麦という感じです!
今日の昼ごはん ◯そばづくし ・ざるそば ・おろしそば ・舞茸の天ぷら(盛り合わせ) ・よせ豆腐 ・そばアイス 熊本県小国町リピートです。 そばも有名でその中から、先輩に教えていただいたお店。 美味しいしボリュームがいっぱい(O_O) ふたつめのそばは温かいのと選べたけど、まる子とかぶらないよーに冷たいのにしたけど、温かいのにすればよかったかな? f^_^;) 福田さんありがとうございます‼️