| よみがな | みちのえきたこあじさいかん | 
|---|---|
| 都道府県 | 千葉県 | 
| カテゴリ | 定食・食堂 | 
| 住所 | 香取郡多古町多古1069-1 | 
| 電話番号 | 0479-79-3456 | 
| お店Web | http://www.michinoeki-tako.com/index.html | 
| 休業日(備考) | 不明 | 
| 平日営業 | 09:00 - 19:00 | 
| 土曜営業 | 09:00 - 19:00 | 
| 休日営業 | 09:00 - 19:00 | 
| ランチ | 1,000円以下 | 
| ディナー | 1,000円以下 | 
| 利用目的 | 友人・同僚と,ファミリー | 
| モーニング | あり | 
| ランチ営業 | あり | 
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約

先日のディズニーランドにて 35周年記念パレードを見ていた長女、 「ミッキーだ!」「ドナルド〜!」とキャラクターに手を振ってましたが、「あっ!ゴーンさんもいる〜💕」 ゴーン?と思ったら、メリーポピンズのバート役のキャストがカル◯ス・ゴーンに激似でした😱 ご本人は今拘置所ですから💦 今日のランチは出先でトロロ丼を 自然薯はやっぱり美味しいわ✨

成田空港を通過して多古(たこ)までやってきました。 大きくて繁盛している道の駅で、季節のソフトクリームを(•ㅂ•)♬ イチゴの風味が鼻と口いっぱいに広がって、まるでジェラートみたいなフルーツ感♡ お正月休みを過ぎているので、食事スペースもゆったり使えるし、お店も開いてる。 年末年始やお盆をはずして実家に帰るのもいいかも!

紫陽花を見に多古町に行って来ました 道の駅で面白い自販機を見つけました 冷たいお粥、やまと芋の大小、大和芋蕎麦、多古水、多古米 売店ではタッコーラ(にんにく×コーラ) はどんな味なんだろう?👀 私はにんにくがだめなので買わなかったですけど

先日行った紫陽花館で買ったJALの🍜ラーメンですかい 気圧の低い機内食用として作られたカップラーメンで、のびにくいらしいです 私はチャンポンを食べたのですが、小さめな入れ物なわりに、具材が多く入っていて、かまぼこは飛行機のデザインで可愛い✈️

旦那さまと千葉ドライブ。快晴で渋滞もなく快適。 友人からもらった桃の紅茶。 道の駅でランチ(^^) あじさい御膳、中落ちカルビ丼は、多古米、やまと芋、元気豚、新鮮野菜。おいしかった。 栗山川では遊覧船、のどかな田園風景。 釣り場の下見。

道の駅 多古で買ったお弁当です。 知名度は高いとまでは言えませんが かつては食味日本一にも輝いたことが ある多古米を使ったお弁当で、ここに行くといつも買っています。他に、多古にかけた 『たこめし』もあるので、お立ち寄りの際は是非どうぞ!
記事がありません
旦那さまと千葉ドライブ&ランチ(^^) 元気豚あじさい御膳は、生姜焼き、サラダ、昆布の煮物、ご飯、味噌汁、漬物。 レディースセットは、昆布のおにぎり、唐揚げ、野菜のかき揚げ、蕎麦、酢の物、漬物、コーヒーゼリー。 多古米ご飯はふっくらツヤツヤ。 野菜やパンなどを買う。旦那さまは栗山川で釣り、私は2階のラウンジから栗山川を見下ろし、コーヒー&読書。 場所を何度か変えて釣り。道沿いでスチューベンというブドウを買う。 風に吹かれながら、2冊読了。幸せ。 左肩の痛みが酷く寝返りできない。