よみがな | すかゆおんせんりょかん |
---|---|
都道府県 | 青森県 |
カテゴリ | その他 |
住所 | 青森市大字荒川字南荒川山国有林酸ケ湯沢50 |
電話番号 | 017-738-6400 |
お店Web | http://www.sukayu.jp/ |
休業日(備考) | 不明 |
平日営業 | - |
土曜営業 | - |
休日営業 | - |
ディナー | 10,000〜15,000円 |
利用目的 | ファミリー |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
今夜は青森の酸ヶ湯温泉で、美味しくいただきました😋 春のお品書き 細竹味噌漬け、お造り、シャモロック鍋、キンキン焼き、陸奥湾産帆立のカルパッチョ、蟹サラダ、黒石産リンゴのコンポートなどなど
混浴千人風呂! に、 素で入る勇気も 湯着を買う程頻繁に混浴に入る訳でもないので フツーに女子風呂へ 湯治で長めに泊まってるらしき女性から 話しかけられた シャワーが全て使用中だったので 待っていたら 『どうぞ、使って』と。 待つから大丈夫と言ったけど 親切にまた言われたので 使うことにした 野菜とか魚介類が安いから なにかいいのを見かけると息子さん達に送っているそう そんなの送ってもらえたら ワタシもそーとー喜ぶだろうな、と思ったり(^0^) 長期滞在で主みたいになってた笑
酸ヶ湯温泉のお夕飯 ホヤ塩辛、蒸しウニいり豆乳豆腐、陸奥湾帆立貝焼き味噌、鰊のマリネ、タラの芽、全部めっちゃ!美味しかったです♪ 千人風呂もサイコー!(女性専用タイム利用) レトロな建物も 千と千尋の神隠し の女中部屋とか連想させてくれるし〜 全てが期待を遥かに超えて幸せ♡ 明日は混浴挑戦してきますwww
記事がありません
せんべい汁は八戸の郷土料理、初めてたべましたが、出汁を吸った煎餅が美味しいです。左上の鍋にその下の煎餅を割って入れます。 酸ヶ湯温泉旅館の夕食のお品書き 先付け、前菜、お造り、せんべい汁、銀鱈西京焼き、小鉢、海鮮サラダ、メロンなど 白ワインでいただきました。