| よみがな | あるかないず |
|---|---|
| 欧文表記 | ARCANA IZU |
| 都道府県 | 静岡県 |
| カテゴリ | フランス料理 |
| 住所 | 伊豆市湯ケ島1662ARUCANA IZU アルカナ・イズ |
| 電話番号 | 0558-85-2700 |
| お店Web | http://www.arcanaresorts.com/ |
| 休業日 | 年中無休 |
| 平日営業 | 08:00:00- |
| 土曜営業 | 08:00:00- |
| 休日営業 | 08:00:00- |
| ディナー | 25,000円以上 |
| 利用目的 | デート |
| モーニング | あり |
| ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約

アカナルディナーの続きです。 アカナルの看板メニュー、大自然・伊豆の輝き。 60種類の香り、味わい、食感が楽しめるプレート。多彩なお野菜が色々な調理法で作られたサラダプレート♪ これだけ多種類あると、味がわからなくなりそうだけれど、一つ一つの野菜の味が濃くてしっかりしてました。鮪のソテーとメヒカリのフライも邪魔せず美味しかったです♪

アルカナディナー。 デセールサーブ後のまさかの一口のお楽しみ♪ お腹いっぱいになりすぎで、少々味がわからず(笑)もったいない! 久しぶりにフランス料理のコースを堪能させて頂きました。 とても美味で、楽しい食事、楽しい会話と時間を過ごせました。はぁ~幸せ .。゚+.(・∀・)゚+.゚

朝ごはん *アルカナ遊園地「シースルー観覧車」春バージョン 朝食は素敵なプレートです。奥の方のガラスのプレートが観覧車をイメージしているそう。お野菜たちとパンがとても美味しい .。゚+.(・∀・)゚+.゚ 昨晩のお夕飯は後ほどアップしまーす♪♪♪

アルカナディナー。 デザートメイン。ほうじ茶のアイスクリームに、下田どんぐり農場のみかんのソースと、ジュレ、グラニテ。 このまえにもお口直しの山葵のグラニテがでましたが、写真とりわすれました。 どちらもフランス料理のデセールらしく、お料理を締め括るに素晴らしいものでした♪

昨夜の晩ごはん *赤蕪の酢漬け *黒鮑の前菜 *金目鯛・キャビア・若菜のお刺身 アルカナのディナー。今回は神秘というコースのお料理を頂きました。黒鮑のスープは空豆仕立て。バターの香りが香しく、美味でした!

アルカナディナー。 お肉のメインは仔羊を選びました。 仔羊の上は抹茶と柑橘のソースを乗せてグリルしたもの。火加減もちょうどよく、きのこのソテーソースも私好みで、好きすぎる逸品でした!
記事がありません
アルカナのディナー続きです。 メインの魚料理は2種類。 赤座海老とフランス産ホワイトアスパラガスの黒トリャフ。雲丹もすこし。アスパラガスの味が濃くてさらにとろけるような柔らかさ。悶絶しそうでした! 駿河湾産の鬼かさごのソテーと新玉ねぎは、香味が素晴らしかった♪新たまと春キャベツのソテーの柔らかさと甘みがかさごのカリッとした皮の食感によくあってました。