よみがな | じぇらてりあかふぇみゅーい |
---|---|
欧文表記 | Gelateria Cafe Mui |
都道府県 | 島根県 |
カテゴリ | カフェ |
郵便番号 | 696-0103 |
住所 | 邑智郡邑南町矢上3119-3香木の森公園横 |
電話番号 | 0855-95-0118 |
FAX番号 | 0855-95-0136 |
お店Web | http://www.mizuho-style.com/shop/mui/index.html |
休業日 | 年中無休 |
平日営業 | 10:00 - 18:00 |
土曜営業 | 10:00 - 18:00 |
休日営業 | 10:00 - 18:00 |
ランチ | 1,000円以下 |
ディナー | 1,000円以下 |
ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
島根ドライブデザートはこちら💁♀️ 無添加ソフト🍦とシュークリームを✨ ザ・みるくって感じでなおかつあっさり! クリーミーなのが好みなんだけど、コレはコレでスッキリ美味しかったーー✨ 勿論、シュークリームも😍 シュークリームは、持ち帰りと言って用意してもらったのだけど相方はその場で食べてみたらシューアイス的な感じだった! うちは帰って食べたらとろっとしたシュークリーム! だから、わざと持ち帰りと言ってシューアイスを感じるのもアリ⁉︎😁
いい天気なので島根県までドライブに。 産直市で新米や新餅米、栗などゲットしました。 ハーブガーデンで私が留守の間に旦那が枯らしたwローズマリーの鉢植えも買ってもらって、写真はおやつに食べたソフトクリームです。 帰宅してからも常に次に何するんだったっけなどと考えてしまって脳がなかなか切り替わらずにいたのですが、のどかな景色でやっと気分がお休みモードになれました☺️
今日だけちょっとお休みしてドライブに。 ここのソフトクリームだけは北海道並みに美味しいと思います♬ 私のアフォガードと旦那ちゃんのラベンダーソフト。最近東京の猿田彦コーヒーの中に出店したそうです。
本日は夫と義実家の方のお墓参りに。その後よく行く島根のソフトクリーム屋さんに来ました。 季節限定パッションフルーツのソフトクリーム💕 パッションフルーツは籠の中から好きなのを選ばせてもらえました☺️
今日は夫がお休みなので私も仕事は明日にして北広島〜島根県の南部あたりにドライブへ。よく行くお店ののキャラメルナッツソフトクリーム。キャラメルソースが甘過ぎず、程よい苦味で大人の味です💕
香木の森公園そばのジェラート屋さんで、ソフトクリーム🍦🍦 ジェラート食べたかったけど、今はやってないそうで、ソフトクリームと、ダンナはキャラメルソース掛けのと、シュークリーム✨ 楽しかった😁😆
おばあちゃんち近くのアイス屋さん☻ 上がソフト、下がジェラートのコラボです♫ ジェラートは、シークワーサー、ラムレーズン、はったい粉、ヨーグルト、ミルク、カシスから選べます(^^) 甘過ぎず美味しかったー♡
記事がありません
宿泊先までの道のりは、山越え谷越えグルグル道〜🌀圏外だらけっ! つくづく、車酔いしない体質でよかったわ😅 香木の森、ミューイで365日24時間放牧「自然放牧酪農家」のソフトクリーム、やまんばソフト、ストロベリーマーブルのジェラートを食べたよ😊 ソフトクリーム濃厚💖甘さ、まろやかさ、コクが絶妙なバランス✨ やまんばソフトは抹茶、ゆず、甘酒のコラボレーション笑 恐ろしいネーミングなのに後味さっぱりとしたソフト🍦🤣 今、思いっきり転けました😂😂膝いたーい😂