大澤屋 第一店舗

大澤屋 第一店舗

うどん

『大澤屋 第一店舗』の店舗情報

よみがな おおさわや
支店名 第一店舗
都道府県 群馬県
カテゴリ うどん
郵便番号 377-0103
住所 渋川市伊香保町大字水沢125-1番地
電話番号 0279-72-3295
お店Web http://www.osawaya.co.jp/shop1/index.html
休業日 木曜日
平日営業 10:00 - 16:00
土曜営業 10:00 - 16:00
休日営業 10:00 - 16:00
ランチ 1,000〜3,000円
利用目的 ファミリー
ランチ営業 あり

『大澤屋 第一店舗』を予約する

【一休レストラン】でネット予約


【 ヒトサラ 】でネット予約


【Yahoo!ロコ】でネット予約

『大澤屋 第一店舗』に投稿された写真

usagi_tarobee
9年前

群馬伊香保で水沢うどん!! 大ざる舞茸×3個付きのセットをオーダー! 舞茸でっかくて、さくジュワ〜( *´艸`) うどんもツルツルっで、美味しかったぁ〜(♥´꒳`*)(*´꒳`♥)

mia0131
5年前

お昼ご飯 水沢うどん街道へ ・楓(ざるうどん、舞茸天ぷら2ヶ) ・竹(大ざるうどん、舞茸天ぷら2ヶ) ※八ッ場ダム ※榛名湖 晴れ女炸裂😁✌ 2019/09/23

Nisenisenee
8年前

水沢うどんのハシゴ(笑)。今度はもうひとつの雄・大澤屋へ。田丸屋と甲乙つけがたい美味さ! うどん自体は正直言ってコシがあって太めの田丸屋派だけど、ゴマ汁と巨大なまいたけ天ぷらは大澤屋に軍配。結果、両者ともにウイナーってことで!

tocchii
8年前

お昼は日本三大うどんのひとつ、水沢うどん!ツヤツヤでこしもしっかり!群馬県産舞茸の天ぷらとのセットに、別注文のつけごま汁もつけて、水沢うどんを堪能しました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

KiyomiA
1年前

水沢うどん つゆ2種セット うどんはコシはないが、ツヤツヤでもちもち。 つけ汁は鰹節の香りが高く、甘くない。飲める。 ごま汁、頼んで良かった。おいしー。 うどんの量は普通。 店内に岡本太郎の作品が沢山あって驚きでした。

usagi_tarobee
9年前

こんにゃくパーク諦めて、水沢うどんを食べにきめした〜〜 おお混みですが、さすがはうどん屋さん!! 回転早いですね〜〜( #●´艸`)プププ∮+゚ めっちゃ、ツルシコうま〜〜笑笑

saita_mama
11年前

水沢うどんを食べにきました。 雪が降ってます。 初めて食べた水沢うどん。 ツルツルしこしこ凄い美味しい。舞茸天ぷらもサクサク。大満足ですよう。

kswan
7年前

セットメニューの「楓」です。 水沢うどんは、初めていただきました。 うどんにコシがあり美味しいです。舞茸の天ぷらの大きさにも驚きました。今日の高崎は暑いので、からだが休まる美味しい昼食となりました。

comealive
5年前

伊香保温泉飲み帰りに水沢うどん😊 今日は山一屋ではなく大澤屋😊 観光客向けで敬遠していたけど、うどんは美味しい😁 天ぷらはイマイチ😊 値段はうどんとしては恐ろしいほど高い😅

natsumi
7ヶ月前

草津行く途中のランチ。昔実家の家族とよく伊香保に行っていた時に毎回の寄ってたお店。久しぶりに行ったらえらい綺麗になってた。うどんら変わらず、舞茸の天ぷらは小さくなった????(笑)

ページTOPへ