| よみがな | せとだてづくりじぇらーとどるちぇ | 
|---|---|
| 支店名 | 本店 | 
| 都道府県 | 広島県 | 
| カテゴリ | アイスクリーム | 
| 郵便番号 | 722-2416 | 
| 住所 | 尾道市瀬戸田町林20-8 | 
| 電話番号 | 08452-6-4046 | 
| お店Web | http://www.setoda-dolce.com/ | 
| 休業日 | 年中無休 | 
| 平日営業 | 09:30 - 17:00 | 
| 土曜営業 | 09:30 - 17:00 | 
| 休日営業 | 09:30 - 17:00 | 
| 利用目的 | デート | 
| ランチ営業 | あり | 
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約

ジェラートを食べに行こう♥ 自転車乗って? サイクリングコースなんだけどね。 そんな若いことできませーん。 柑橘にこだわる必要なかったかな。 姉が食べた尾道の桃とバニラがおいひー。 写真は私が食べた 瀬戸田夏ミカンとチョコチップ これもおいしーが 溶ける溶ける もーどんだけ~ 次女は瀬戸田レモンとチョコチップを 食べたので、 「フレッシュレモンになりたいのー」 と、言わそうとする私に キレキレの夏♥ 愛愛アイアイ アイランド ふーたりー夏しましたー♪( ´θ`)ノ

ええなぁ 食べたいなぁ❤ 長女から送られてきた写真 私は今日から6連勤 娘達 初めて二人で因島へ ばあちゃんちに青春18切符を使って 帰省してます。 田舎だからすることない? 山の日だから 軽く姉妹で夕方、 山登り うり坊に遭遇して怖かったとか? 明日は チャリで しまなみ海道走ってみるとか? イイなイイな、 娘に激しく嫉妬する私は 大人気ない。 あー、クソゆきのりさえ ガソリン飲まへんかったら 先月 帰省してたのに。 キイイィ←奇声中 ゆきのり寄生虫 明日も仕事だ 寝るか。

ドライブ好きな友人と早起きして広島 尾道へ しまなみ海道で島々を巡った 雨上がりの空と海はゴッホの絵画のよう 奈良育ちの私は今でも海が珍しくて 海だー!大きな船だー!と盛り上がる 一番よかったのは ジェラート屋さんからのこの眺め😍 緑豊かな島と海✨に時を忘れる ジェラートはめちゃくちゃ美味しくて 食いしん坊発動→2回食べに行った サイクリングの観光客もいっぱい来てた(下中) 右上:地元で人気のお寿司屋さんでランチ 右中:広島と言えばレモン、お花がいい香り 右下:帰路の福山で見たバラ園

は・か・た・の・塩♡ 住所本店になってますが、広島そごう店のほうです^^* ❁伯方の塩&デコみかんのジェラート どちらもさっぱりと美味しかった(≧∇≦) これが¥350なんて信じられない… 普段いかに物価の高いエリアに住んでるかを 実感させられますね~

ことごとく計画が…笑 いや、計画ちゃんとせんかったからかな(笑) 迷子になっちゃったー(笑) でも、方向的には元に戻ったのでドルチェ屋さんでランチ なぜか、豚まん(๑¯ω¯๑) ホントはカフェに行くはずがお休み\( ˙-˙ )/ お水が手前がアルカリイオン水 奥がレモン水

自転車を必死に漕いで、尾道の瀬戸田に来ました( ̄▽ ̄;) 瀬戸田のジェラートのお店ドルチェで、ダブルのコーンで、瀬戸田のレモンと瀬戸田のはるかを頂きました(๑>◡<๑) めっちゃ爽やかで美味しかった(^O^☆♪

しまなみ海道にドライブに来ました。 おやつにドルチェのジェラート♫ 伯方の塩は最近バナナマンのせっかくグルメで日村さんが食べてたやつです😃 ✴︎伯方の塩 ✴︎デコみかんソルベ ✴︎いちごソルベ

有名らしいジェラート屋さん、ドルチェ行ってきましたん(*´∀`)ノ 瀬戸内の桃バニラとデコみかんのダブルっ 冬でもとっても美味でした… きっとここでしか食べれない味のジェラート沢山でオススメ(*´ー`・)
記事がありません
 
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                          
無事に自宅へ 家事をしながらふと思う。 母より娘でいたいなー。 アラフォーが何言ってんだか。 昨日は 幼なじみとお茶へ 田舎は元旦はお店閉めてるとこばかり。 ここは、アイスで有名なとこ。 冬だから善哉を頼んでみました。 もひとつかな 善哉が薄いんとちゃいまっかー? 豚まんは美味(♡艸♡) けど高いかな? 仲良く半分こしましたー。 私の毒も半分もらってくれーヽ(○´3`)ノ 同じ誕生日の幼なじみ♥ 滋賀にいるので、毎年誕生月に大阪でランチしてます。 続けていきたいなー。